ぱんだが食べた様々なものの中から、私Kayaが一品を選んでご紹介します。

 

さて今週は、

 

 

 

 

 

『発酵でおめでとう』

 

 

家の窓から伊勢湾に上がる初日の出を見ようと思ったら

油断して寝過ごしたぱんだ家です。

 

 

皆さま

あけましておめでとうございます。

 

 

 

▲毎年 鳥取の兄からつきたて餅が届きます 丸餅です

ぱんだも大好きな栃餅は白餅以上に滑らかで柔らか

我が家は皆んな焼き餅に砂糖醤油が好きなのでほぼこれです

 

 

 

一年の始まりにどんな美味しいものを召し上がって

いらっしゃるのでしょう。

 

 

 

▲會津屋さんのお節にも発酵調味料を使った品が加わってます

奥のぱんだが作ってくれた海老の具足煮はたっぷり食べられるように鉢に盛られてます

 

 

我が家は

【竃de快運食】でもお馴染みの

亀山市関宿の會津屋さんのお節を中心に

発酵ものでかためてみました。

 

 

▲まずは鮒鮨

飯も取っておいてお吸い物などに使います

 

 

▲ニシンの挟まったかぶら寿司

 

 

▲長男は苦手なので まだ起きてこない早めの時間に食べたのは

くさや

 

 

▲好きなものは好きなので 元旦からキムチ

 

 

▲漬け三種

刺身が食べたいという長男のリクエストに買い過ぎたので漬けにしました

鯛は鯛魚醤と玄米甘酒に漬けて胡麻をふりました

マグロは鮪魚醤とみりんと薄口醤油で漬けて そのままでも食べる時にわさびを付けてもいいです

ブリは鮎魚醤とみりんと薄口醤油に柚子皮を混ぜてつけました とろとろの食感で一番人気

 

 

この他にはすぐきや

チーズもたっぷりあります。

 

 

鮒鮨とチーズ・エポワスのお茶漬けもこの後の楽しみです。

 

 

美味しいもの食べて快腸に過ごせたら幸せです

 

 

 

 

 

●個人セッションはこちらからお申込みいただけます。

ぱんだ堂個人セッション


●LINE公式アカウントともだち追加はこちら
LINEともだち追加

●YouTubeのチャンネル登録はこちら
ぱんだ堂YouTubeチャンネル
 

●遠隔の解呪セッション・神式龍穴風セッションは下記専用フォームをご利用ください。
遠隔解呪・神式龍穴風セッション専用フォーム

 

こちらもご覧ください
はじめての方へ
お客様の声
●お問い合わせは、こちらからご連絡ください。

お問い合わせコチラ