何度か書いたことがありますが、

 

見えないヒトや神様と出会っていても、

ぱんだがわたしにその場で話すことはほぼありません。

 

 

 

皆さんと同じように

『見えない人・改(あらため)』を読みます。

 

 

そして、

「えっ?!あの時?あそこで?こんなことが!!

 

 

 

先日は珍しく、湾に面したレストランで外を見ていると思ったら実況&解説を始めました。

 

 

その話はこちら

白い爺様は眺める先で何をしているのか?

 

 

聞いていると、ちょっとちょっと、な内容で、

そうは言っても怖いよと戸惑ってしまいます。

 

 

 

 

そんな白い爺様が、こっちを見てるとサラッと言われても、なんかあったらどうするの、とドキドキ。

 

 

「何かある前にちゃんとやる事はやってるから」とはいつもぱんだが言う言葉。

 

 

ぱんだを信頼しているし、抜かりはないだろうと思いつつ、聞いてしまったらノウテンキなわたしでも心配になります。

 

 

 

今回の話に限らず、ぱんだは「そのことに善も悪もない」といつも言います。

 

 

その視点を身につけるのはわたしには難しくて、まずは反応するままに感情で受け止めて、その後で「とは言えそこに善悪はない」と考えることを意識するようにしています。

 

 

 

 

その後で、「とは言えやっぱり腹立つわぁ」とか「味方しちゃうわぁ」とか言ってますけどね。

 

 

●ブログフォローはこちらから
旅するように生きるフォローする

●LINE公式アカウントともだち追加はこちら
LINEともだち追加

●YouTubeのチャンネル登録はこちら
ぱんだ堂YouTubeチャンネル

●最新講座のご案内はこちらです。
最新講座のご案内

●個人セッションはこちらからお申込みいただけます。

ぱんだ堂個人セッション


--------------------------------------


●遠隔の解呪セッション・神式龍穴風セッションは
下記専用フォームをご利用ください。
遠隔解呪・神式龍穴風セッション専用フォーム

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
こちらもご覧ください
はじめての方へ
お客様の声
●お問い合わせは、こちらからご連絡ください。

お問い合わせコチラ