今日も招致日和~いよいよ高山入りでっす!!~

 

こんばんは!

【今日も招致日和】東海地区招致者・黒瀬貴子の事務局をしております、まつきいよでございます。

 

全国的に知名度の低い「岐阜県」に住んでいますが、

ここ最近の猛暑続きのニュースで、初めてこの地名を聞かれた方も多いのでは??

 

 

そんなまさに炎暑い晴れ熱い炎日本から遠く離れた、

見た目にも涼し気なバリで、

ぱんださんの修行中、ぱんだ屋グループでたびたびゲリラライブが開催されていましたね~~。

 

 

 

 

まつきはそのうち3回?だったかな?

タイミングよく見ることができました。

 

なんでか忙しそうに見えないバリの風景の不思議やしの木

ラブラブカップルの、リラックスツアーに見えてしまうバリの写真たちの不思議ハイビスカス

 

 

 

 

しかし実際のところ、ぱんだ師匠は、眠る時間を削って、

今回の最大の目的に必要な作業?交信?をされていたのだそうな・・・

 

まさに交信中・・・(奥様の記事よりお借りしました

 

 

そして、新たな神様や見えない者たちをどっさりたずさえて・・・

凱旋帰国。

ジャパンに着いて早々に、あっちへこっちへ移動。

福岡での日々を終えて、いざ高山へ・・・

 

 

バリでの修行を終え、その恩恵を早速受けることができるとは・・・本当にありがたいことでっす!!

 

 

昨年7月は、黒瀬がぱんださんを初めて岐阜へ招致した月。

そして実は…まつきがぱんださんに初めてお会いしたのも・・・7月おっさん臭かったあの日・・・

ちょうど1年が過ぎました。

 

そこで、記念すべきこのタイミングで、なにかやりたいYO-!!

 

ということでの、高山・岐阜開催となりました。

先日の豪雨により、高山へとつながるルートが寸断され、

どうなることかと心配しましたが・・・

 

ひとまず、車での移動は可能となりました。

JRは、まだ開通していないようで、早急な復旧を願うばかりです。

 

そんな中、高山でのセッションも、岐阜でのセッションもありがたい事に満席!!

参加してくださる方の中には、いろいろなご事情をなんとかクリアして参加される方も…

 

もちろん黒瀬も、参加を希望されるお客様にぜひとも来ていただけるように尽力し、

ぱんださんにもいろいろとご無理を・・・滝汗

 

ぱんださんも、無理かと思われるお願いを、どうにか聞いてくださるというデレデレ

 

本当にそばで見させていただいていると、脱帽・・・

 

そんな高山、岐阜での6日間

たくさんの方にぱんださんに触れていただけそうです(リアルなお触りは、ご本人に確認のうえ、よろしくお願いします)

 

 

そして、高山開催の前日7月25日は・・・

ぱんだ堂オリジナル【ぱんだの護符】4枚セット、発送開始!!

 

 

高山、岐阜で受け取られる方もたくさんいらっしゃいます!

 

その護符のパワーもさることながら・・・

高山での【ぱんださんと行く!高山ツアー】では、

 

今回のみの特典が!!

ある意味、一度きりシリーズの一つともいえるのではないでしょうか(勝手に仲間にしてすみません)。

 

これきり、これを逃すと誰も受けることのできないサービス。

それがコチラ!!

 

①龍通し龍

②オリジナルイラストプレゼント!

(高山ツアーの間に、ぱんださんと親交のあった全ての神様や見えない者たちをイメージして、ぱんださんがイラストアートにしてくださいます。参加者にはそのイラストをゲットする特権が!!)

  

高山ツアーの詳細はこちらから右矢印https://ameblo.jp/takajeju/entry-12377711057.html

まだ、間に合いますよ。

滑り込むもよし。

滑り込み先はコチラ矢印https://ws.formzu.net/fgen/S33130566/

どんな神様がぱんださんとあいまみえるのか!

バリでゲットしてきた神様たちとの相性や、如何に!!

 

乞うご期待!!

 

次回東海は8月@名古屋、その後は10月またまた名古屋になりますが…

その合間に…

 

9月7日(金)

ぱんださんによる、単独トークライブが決定しています!!

詳しくはこちらを➡ぱんださん単独トークライブ【お金と幸せの間口♡名古屋特別編】

お申込みはココ矢印https://ws.formzu.net/fgen/S20404019/

広島でのトークライブに引き続き、

「お金と幸せの間口」について語っていただく2時間。

 

アクセスしやすい名古屋駅の会場で開催しまーす!

皆様、是非ともお越しいただき、「パンダぱんだ脳脳」チラ見してください(*´∇`)ノ💞

 

記事作成:まつきいよ