写真展『季節を愛でる羅漢さん』続報2 | 半田カメラ/気になったら とりあえず行ってみるブログ

半田カメラ/気になったら とりあえず行ってみるブログ

フリーカメラマンで大仏写真家の半田カメラが、
「気になったら とりあえず行ってみる」
をモットーに、彷徨いつづける日々の記録です。

とうとう5日後に迫ってまいりました、

半田カメラ 石仏写真展

『季節を愛でる羅漢さん』

の続報、今回は物販に関する詳細です。

 

前回のブログで書いたように、

写真展にて販売させていただくのは以下の通り。

 

①石仏ガイド本『道ばた仏さんぽ』

②オリジナルポストカード

③お手製 羅漢さんマスコット

この3点を予定しています。

 

③のお手製 羅漢さんマスコットに関して、

具体的な内容をお伝えします。

 

 

まずは羅漢さんチャーム

羅漢さんキーホルダーって言った方が親切でしょうか。

手づくりなので、それぞれ少しづつ違う顔です。

 

こちらは各2400〜2200円(税込)にて販売予定。

高くて申し訳ないんですが‥

ひとつ作るのに2〜3時間ぐらいかかっちゃうんです、これ。

材料費を加えると妥当な価格かなと思ってます。

すみません。

 

 

つづいてこちらは

羅漢さんブローチ(小)です。

ひとつひとつ大きさが異なりますが、平均すると縦が5センチぐらい。

こちらは各2000円(税込)の予定です。

 

(小)ということは(大)もあります。

 

 

こちらがゴージャスバージョン、

羅漢さんブローチ(大)。

こちらは各3000円(税込)の予定です。

 

大、小とも後ろはこうなってます。

 

 

そして下の写真のようにパッケージして販売予定です。

それぞれなくなっちゃったら販売終了となります。

なくならないと思いますが‥その場合はご了承ください。

 

 

ただこれは前回も書きましたが、

こちらの商品たちは私が在廊しているときのみの販売になる予定です。

(お寺さんに全部お任せするのは申し訳ないので‥こちらもご了承ください!)

 

私は会期中の土、日、祝日には在廊したいと思っていますが、

すでに7月27日(日)は仕事が入っているため行けません。

他も急な仕事で行けないこともあるかもしれません。

平日でも場合によっては行けるので、

メールやSNSのDMなどでご連絡いただければ、できるだけ対応いたします。

よろしくお願いいたします。

 

 

それでは最後に写真展情報をもう一度。

タイトルは『季節を愛でる羅漢さん』

その名の通り四季の移り変わりと羅漢さんがテーマの写真展です。

2025年7月18日(金)〜8月9日(土)

9:00〜17:00  

箱根にある仙石原長安寺さん本堂にて入場無料

皆さまのお越しをお待ちしています!

 

 

またこの展示は『箱根芸術祭』の一企画となっています。

他にもたくさんのイベントが箱根で企画されていますので、

他のイベントと合わせてお楽しみいただけたらと思います。