巨大仏写真展まであと1ヶ月 | 半田カメラ/気になったら とりあえず行ってみるブログ

半田カメラ/気になったら とりあえず行ってみるブログ

フリーカメラマンで大仏写真家の半田カメラが、
「気になったら とりあえず行ってみる」
をモットーに、彷徨いつづける日々の記録です。


育児と仕事と大仏な日々にアワアワしているうちに、
アッという間に大仏写真展まで1ヶ月となってしまいました。
ブログもまともに更新できておらずスミマセン…。

半田カメラ念願の大仏写真集 「牛久大仏はそこにいる。」
はもうすでに、茨城県牛久市の牛久大仏で販売されていますが、
その出版記念という形で
 第2回巨大仏像写真展「夢みる巨大仏」
2016年6月17(金)~22日(水)
12:00~20:00(最終日~17:00)
新宿眼科画廊スペースO(1階スペース突き当たり一番奥)
で行います!


冒頭で書いたような状況の中、準備をなんとかかんとか進めていまして、
やっと、写真展の大まかな構成が決まったかな、という状況です。

今回はメインエリアで半田カメラがオススメする、
日本の厳選巨大仏をご紹介。
そしてサブエリアで、写真集の主役である牛久大仏ゾーンを作り、
写真集に掲載の写真、今回惜しくも掲載を見送った写真を展示します。

それ以外に物品の販売コーナーと、
個人的には今回の目玉と考えています「大仏胎内エリア」を作る予定です。
…言っちゃったから作りますよ…
まだぜんぜんやってないけど…頑張ります。

ということで、今回も巨大仏MAPを作っていますので、
まだ制作途中ですが、チラリとご紹介します。

大仏MAP

イラストのみでどれがどの大仏さまか分かったアナタは大仏マニア!
画廊がけっこう広いので、かなりの数の写真を展示できます。
ちょっと欲張ってアノ大仏も、コノ大仏もってしていたら、
MAPがかなりウジャウジャしてきてしまいました。

このMAPを観てお気づきになった方もいらっしゃるのでは?
そうです、半田カメラの大仏行脚ではまだ未開拓の地であった、
「北海道」に大仏のイラストが!

そうなんです、先日北海道の大仏行脚に行ってまいりました!
まだバタバタとしておりまして、ブログも書けていません、しばしお待ち下さい。
もしかしたらブログより写真展が先になってしまう可能性も…
今回写真展に北海道の2大仏をご紹介する予定です。

九州はいまだ未開の地でございます…
できれば今年中に一度行きたいと思っておりますが、どうなることやら。

そんなこんなで頑張って準備を進めております。
ぜひ皆さま6月に新宿でお会いしましょう~!