ハンダ友の会公式キャラクター | 半田カメラ/気になったら とりあえず行ってみるブログ

半田カメラ/気になったら とりあえず行ってみるブログ

フリーカメラマンで大仏写真家の半田カメラが、
「気になったら とりあえず行ってみる」
をモットーに、彷徨いつづける日々の記録です。


今年5月にめでたく発足いたしました
「ハンダ友の会」の続報でございます。

「ハンダ友の会とはなんぞや?」
という方のためにざっと概要をお話しいたしますと、

私のTwitterのフォロワーさんで、私と同じハンダさんが何人かいらっしゃいまして、
そのハンダさんと
「世界中のハンダさんとつながる会を作ろうではないか!」
と大いなる野望を語り合い、ちょっとした悪フザケ(笑)から
「ハンダ友の会」 なるアカウントを作り、
その後会合を開き、
「ハンダ友の会暫定ホームページ」 まで作るに至り…
と、着々と秘密裏にその活動をはじめている組織でございます。

まだ具体的にこれっていう活動内容は決まってないんですけど…(笑)
とりあえず、友の会キャラクターを作ろうかってなことになりまして。

ハンダ…パンダかなやっぱり。
でもそれって当たり前すぎっていうか…カワイすぎじゃない?
もうちょっと毒があったほうがユルくていいんじゃないの?
ゆるキャラブームだし…
(笑)みたいな話しがありまして、私が考えたキャラクターが、

これ


Handa-camera-はんにゃちゃん

はんにゃちゃん

いかにも素人が描いた感じのユルさ。
カワイイのかどうかもビミョー(笑)


なのですが、これが今のところ暫定で
ハンダ友の会公式キャラクターとなっております(笑)
なぜエンジのジャージなのか、なぜ小走りなのか…設定はあいまいなので、
あまり質問しないでください(笑)

そして先日、第三回会合が開かれまして、
さらなるハンダの輪を広げるために、何をするべきかが話し合われました。
近々、何かご報告できると思いますので、しばしお待ちくださいませ。
今後のハンダ友の会をユルく見守っていただけるとありがたいです。

どうぞご興味のある方は「ハンダ友の会Twitter」 をフォローください。
しかしながら、ハンダ友の会はハンダさんらしき方のみフォローさせていただきますので、
そのへんはどうかご了承ください。

ハンダ友の会 半田カメラ



よろしければ、こちらをポチッと
お願いしますヘ(゚∀゚*)ノ
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村