新潟巨大仏像巡りのラストを飾るのは、かの有名な巨大仏です。
新潟に来たならばこれを観なければ!(フツウの方は観なくてもダイジョーブです)
というぐらい巨大仏好きには、絶対に負けられない戦い…違った、絶対に外せない仏像です。
この巨大仏の特筆すべき点は、何と言ってもその立地です。
新潟も新潟、新潟市の超繁華街、街のド真ん中にいらっしゃるのです!
何にもないところにポツンと立っていらっしゃるというのも、それはそれでそそられるのですが、
繁華街の中にあるというのもなかなか珍しい。いったいどんな光景なのでしょう…。
ドキドキしながら向かいました。
だいたいの住所は調べて行ったのですが、さすがの繁華街、
高いビルだらけで、なかなか目的の仏像が見付かりません。
「ネクスト21」というファッションビルの展望スペースから辺りが見渡せる、との情報をがあったので、
とりあえずそのビルから探してみようか、ということに。

どこにいらっしゃるの~?
新潟市を一望できる展望台から巨大仏を探していると…
あ、いた!!

あれに違いないーーー!!
急いでビルを降り、現場に急行します。
アーケードのある商店街から路地へ一本入ると、チラリとのぞくそのお顔!

これは大きい!!とうとうその全貌を拝むことが出来ました、弘法大師像です。
弘願寺というお寺の屋上に立っていらっしゃいます。

これでもかという電線の包囲網によってそのお顔がイマイチよく見えませんが、
とにかく巨大!高さは30尺(約10メートル)なのですが、建物の上に立っているだけにかなりの迫力です。
建物と合わせた高さは20メートルくらいはあるのではないでしょうか。
そして新潟の人々は巨大な大師像を全く気にすることなく通り過ぎて行きます。
見慣れてしまっているのか、私が見付けられなかったようにビル群の中で気が付いていないのか…
とにかく誰もがスルーです。
とりあえず、手を合わせようかな。足元まで行ってみましょう。
つづきは明日にいたします。
よろしければ、こちらをポチッと
お願いしますヘ(゚∀゚*)ノ

にほんブログ村