夢のような風景 | 半田カメラ/気になったら とりあえず行ってみるブログ

半田カメラ/気になったら とりあえず行ってみるブログ

フリーカメラマンで大仏写真家の半田カメラが、
「気になったら とりあえず行ってみる」
をモットーに、彷徨いつづける日々の記録です。


箱根~小田原の旅の途中で、まるで夢のような風景に遭遇しました。

…って言っても、キレイらしいって情報を事前に得て行ったわけなんですが…。
ですが、
ここまでキレイとは正直思わなかったというか、
日本じゃないみたい!少なくとも、東京のお隣の県にこんなところがあるだなんて…アンビリーバボーです!

Handa-camera-夢のような風景

Handa-camera-夢のような風景

すごい素敵な場所を発見しちゃいました。もったいないから教えたくないけど…ヒントぐらいは教えてもいいかな。
どうしても行ってみたい方は、こちらのヒントから見つけ出してください。
ネット検索したらすぐ見付かっちゃいますけどね…。

ヒント1、神奈川県のどこかです。

Handa-camera-夢のような風景

ヒント2、源頼朝が馬をとめ、富士山を眺めたと言われる場所があります。(左写真)
ヒント3、雲がなければこの山の右側奥に富士山が見えるはずなのです!(右写真)

天気はいい、青空なのに…この日は富士山は見えず…(T▽T;)残念だぁ…。
それだけが心残りです。

Handa-camera-夢のような風景

Handa-camera-夢のような風景

こんな景色が広がっています。
雲がなければ…何度も言いますが雲がなければ、この奥に富士山が見えていたはずでした…。

同じくこの景色を撮りに来ていたオジサマに聞いたところ、昨日の朝は見えていたそうなんです。
でもそのオジサマ、昨日は下見に来ただけでカメラを持って来ていなかったんですって!
この日も 「あと3時間ぐらいは粘ってみる」
とおっしゃっていましたが…果たして無事に富士山を撮影することが出来たんでしょうか…?
気になります。

また機会があれば、再チャレンジしてみたい場所でした。




よろしければ、こちらをポチッと
お願いします:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村