4月7日(土)、「箱根写真美術館」の開館10周年イベントに行って来ました。
イベントは100人以上がごった返して大盛況!
手打ちそばがふるまわれる、そば会イベントで、とっても美味でございました。

箱根写真美術館は箱根の強羅にある美術館で、私も2回ほど写真を展示させていただいたことがあります。
とても可愛らしくってアットホームな美術館です。
オープン時から知っているだけに、もう10周年なのかと感慨深いと同時に、
自分も歳をとるわけだ…などと思ってしまいます(笑)

お祝いにつり下げられるお花を贈らせていただきました。さっそく飾っていただいたので、記念に撮影。
これからもどうか変わらずに、
第二の我が家のような落ち着きの空間を作っていただくことを強く希望致します!
そして4月8日(日)、小田原の沼代というところで、お祭りがありまして、
友人が御神輿をかつぐということで、こちらにも行ってまいりました。

お手伝いをしたわけでもなく、御神輿をかついだわけでもなく…全くなんにもしていない。
ただフラッと寄っただけなのに…

ずうずうしくもお花見をしながらの宴席に紛れ込むことに成功!
お手製お重を美味しく堪能し、食べるだけ食べて帰るという…人でなしっぷりを発揮!
すみません…次にうかがう時は畑仕事をお手伝いすることを誓います。
すんごく美味しかったです、そして楽しかったです。
そんな週末でした。
もちろん、その前後には桜スポットやマイナースポットなども、もれなく訪れております。
明日からはそんな内容を少しずつアップしてまいります。
右膝がかなりヤバい感じです…ハードスケジュール過ぎたかも…(^▽^;)
今夜はぐっすり眠れそうです。
よろしければ、こちらをポチッと
お願いします(^人^)

にほんブログ村