日本一の磨崖仏 のある長厳寺
ですが、
磨崖仏以外にも驚きの光景がありました。
本堂に向かって、
右に「磨崖仏」、
左に「天狗岩」、
という看板がありまして。
お、天狗岩があるんだ。せっかくだから見てみよう。
と何の気なしに行ってみたら…

ものすごい巨大ーーー!!
あまりの大きさにビックリ。
岩の上に松の木が生えているのが
またイイです。
この岩はどうやってこうなったんでしょう?
裏山が崩れて、岩が絶妙なバランスで
そこに着地したんでしょうか。
アンバランスそうに見えて、
横から見るとわりと後ろ体重でした。
それともうひとつ。
驚きの光景ではない、ほっこりな光景です。

お寺の入り口にお地蔵様が並んでいて、
それが傘地蔵みたいで、
なんとも可愛かったので、
最後にその写真を。

よろしければ、こちらをポチッと
お願いしますヾ(@^▽^@)ノ

にほんブログ村