銚子とヤマサ醤油 | 半田カメラ/気になったら とりあえず行ってみるブログ

半田カメラ/気になったら とりあえず行ってみるブログ

フリーカメラマンで大仏写真家の半田カメラが、
「気になったら とりあえず行ってみる」
をモットーに、彷徨いつづける日々の記録です。

前クールに放送していた
ドラマ「JIN -仁-」
ワタクシ完全にハマっておりました。

最終回は涙が止まらなかったです…(ノω・、)

原作とドラマともに、醤油倉を使って
職人にペニシリン精製をさせるなど、
仁に協力する人物として、
ヤマサ醤油の七代目濱口儀兵衛が登場します。

そのヤマサ醤油の創業の地が
千葉の銚子です。
創業1645年!というおもーーーい歴史。


この工場の壁の一部が
その歴史を感じさせる重厚さ!
との情報を入手しまして、

古い物大好きドキドキなハンダが
立ち寄った。
と、こういう訳です。

前置きが長くなりましたね、すみません(笑)

Handa-camera-ヤマサ醤油

これがその観たかった壁。

なんとも、たまりませんなぁ…
ってな、オモムキでございます。

上の部分なんて
ちょっと崩れかけてるんですよねぇ…
これ、
取り壊されちゃったら、寂しいなぁ…。

Handa-camera-ヤマサ醤油

Handa-camera-ヤマサ醤油

古びたミラーと、歴史バリバリの壁の
コラボレーションが最高に気に入ってる
一枚です。

Handa-camera-ヤマサ醤油

今回の記事は壁を観に行った
ということで、「フツウでは行かない旅日記」
とさせていただきましたが。

ヤマサ醤油さんでは、
工場見学も行っているとのこと。
見学もしてみたいですねぇ。
醤油ソフトクリームが食べたいです(笑)!!!



よろしければこちらをポチッと
お願いします(*^▽^*) ↓
にほんブログ村 旅行ブログ ローカルスポットへ
にほんブログ村