ひさびさにお仕事のこと | 半田カメラ/気になったら とりあえず行ってみるブログ

半田カメラ/気になったら とりあえず行ってみるブログ

フリーカメラマンで大仏写真家の半田カメラが、
「気になったら とりあえず行ってみる」
をモットーに、彷徨いつづける日々の記録です。

久しぶりにお仕事のことを書きます。


昨日はスタジオで、
モデルさんを入れての、
商品パッケージの撮影でした。

その道のプロの方々が、
いいものを作ろうと、
それぞれのお仕事をする。
たいへん充実した時間でございました。


モデルさんの立ち位置からの写真です。

Handa-camera-モデルさん目線で

この大っきな白い布は、
光を柔らかくするためのもので、
自前です。
あのカメラ位置にハンダがいるわけです。


そして、今回モデルをお願いしたひとり、
marikoさん。

撮影終了後にオフショットを撮らせていただきました。
キレイでしょ~ラブラブ

Handa-camera-モデルさん

marikoさんのブログはこちらです。↓
Mariko's daily

ハンダよりひと回りほど年下なわけですが、
落ち着いた、賢い女性なイメージで、
「マリコさん」
って呼んじゃうみたいな…
精神年齢がいまだ思春期のハンダです(笑)



「プロはハズレが少ない」
それは何でもそうだと思います。
この写真も10枚しか撮ってないなかの1枚です。
どのカットも美しいわけです。

プロはコンスタントに70%で出来る。
アマは100だったり10だったりもする。

ですが、最近はアマチュアであっても
実力が高い方がたくさんいらっしゃって、
プロも大変な時代です。

私も頑張らなくては…!!





よろしければこちらをポチッと
お願いします(*^▽^*)↓
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村