フィルムが主流だった頃から
この仕事をしているので
家には撮影済のフィルムが
いっっぱいあります。
それももういいかげん
少しずつ整理していかなきゃな…
って思ってまして。
ちょっと引っ張り出してきました。

フィルムのことをご存知ない方の為に
ご説明しますと。
フィルムには
ネガフィルムと
ポジフィルム
という二種類がありまして
昔みなさんが使っていたであろう
フィルムはネガ。
この上の写真のように
そのまま見れるフィルムが
ポジです。
ポジのほうが露出がシビアなので
ようはプロ向きって感じで。
雑誌や広告の撮影時には
ポジが使われるのが主でした。
最近はもうフィルムで撮影する
仕事はまれになりましたが
こうやって見るとやっぱり
ポジフィルムって
圧倒的に美しいですね

これから少しずつ整理して
そのうちブログでも
アップしていければと思います。