鎌倉へ4 〜鶴岡八幡宮〜 | 半田カメラ/気になったら とりあえず行ってみるブログ

半田カメラ/気になったら とりあえず行ってみるブログ

フリーカメラマンで大仏写真家の半田カメラが、
「気になったら とりあえず行ってみる」
をモットーに、彷徨いつづける日々の記録です。

明月院を諦めて汗
目的地を急遽「鶴岡八幡宮」
に変更!

Handaのブログ-鶴岡八幡宮1

初めて行きましたが
ながーーい参道
キレイな蓮の池があったり

Handaのブログ-蓮池

想像以上に広い。

さすがに重要文化財といった感じです。

Handaのブログ-鶴岡八幡宮

今は七夕仕様みたいです。

樹齢1000年という大銀杏の樹
強風により根元から倒れた
というニュースは
記憶に新しいところです。

Handaのブログ-大銀杏

写真は移植された大銀杏の樹です。


ちょうど昨日は
境内でライブが行われていました。音譜

それが、
あれはボサノバなんでしょうか?
ジャンルはよく分かりませんが
神社の雰囲気に合っているような
いないような…
不思議な感じでした。


まだ不完全燃焼な感じなので
江ノ島の方に向かって
浜沿いをゆっくりドライブしようかな
ということに。

それはまた、明日につづく…

1日の内容で
どんだけ引っ張るんだ(笑)
写真撮りすぎなんですよね…。