Tokyo trip③
3月末の東京trip!!
その3。
天気が悪い上に寒すぎて鈍目にスタート。
どこに行くか無計画だった最終日、とりあえず行ったことのないスカイツリーへ向けて出発!!
気になってたすみだ水族館へー!
クラゲって幻想的でステキー。
暗くて動くので写真難しい…
人が多かったけど、コンパクトで回りやすかったです。
時間がなかったので行けなかったけど、水族館内のカフェでお茶したかった…。
大きい〜!
天候の悪さと人の多さで展望は諦めたけど、次は昇ってみたいなー。
家路につくため東京駅へ…!
かっこいい東京駅♡
また行きたいところチェックして近いうちに行きたいなー!
…備忘録…
今回見送ったところ
❇︎国立新美術館
❇︎代官山ヒルサイドテラス
❇︎パンとエスプレッソと
❇︎資生堂パーラー
❇︎西十間橋
Tokyo trip②
3月末の東京、その2
泊まったところが上野公園に近かったので、早起きして朝散歩。
あいにくの雨でしたが、桜が咲き始めてました。
身支度して青山へ→→→
念願のmina perhonenのセレクトショップ、「call」
mina perhonenのファブリックで出来ています。どれもかわいいー。
服が縫えたらなぁ。。。
夕方を過ぎて六本木へ移動。
ほぼ日の生活のたのしみ展
増田セバスチャンさんのアートピース
あー、どこをとっても絵になる♡
スタッフの方も気さくでいろいろお話し聞けました。
たくさんの人で賑わってました。
増田セバスチャンさんのアートピース
カラフルでかわいいー。
糸井重里さんもお見かけしました。かっこいいおじさんでしたー!
今回の旅、割に暖かいのを予想してたのに、寒過ぎてニットを売っているお店を探すことになってしまいました。
上野の大型ユニクロで無事にGETしたけど、それでも寒かった…
一緒に行った母もトレンチコートを購入してました。
さすがユニクロ、シーズン終わりでもちゃんと置いてた!
2日目終了、早起きの甲斐あってよく歩いたー!
Tokyo trip①
すごく久しぶりの更新…
3月末に2泊3日で東京に行ってきました。
すこーし、レポートでも…
いちばんの目的は手紙社さん主催の布博!
参加店舗さんのオリジナルお魚モビール、ゆらゆら。
すてきなテキスタイル作家さんのハギレセットや同時開催のブローチ博でお目当のブローチも買えました!
直前でチケットが取れたので劇団四季のライオンキングも鑑賞。
静かに佇む東京タワー。
東京→東京→博多→大阪→東京→東京と多分6か7回目の鑑賞ですが、今回初めてのS席!
どこで観れても幸せだけど、やっぱりSはスゴイ!
東京タワーにも寄り道。
ちょうど春の桜バージョンのプロジェクションマッピングしてました。
夜景とセットでキレイー。
ライトアップもいろんなバージョンがあるけど、このオレンジの光がいちばんの好きです。
ここまでが1日分。
2日目は表参道→六本木、3日目はスカイツリーへ(登ってませんが…)
また分けて更新します。