手荒れ反対同盟!! -2ページ目

手荒れ反対同盟!!

手荒れと戦う、株式会社Hnadcare、ピコのブログ。
綺麗な手、健康な手で幸せな毎日作りのお手伝い、させていただきます☆

こんにちは☆ピコです!


私たちの情熱が詰まった製品「tetote ディッシュソープ」が

comoさん(主婦の友社)さんがご紹介くださいました!!

嬉しい~(><)

記事はこちらです!→http://mama.shufunotomo.co.jp/como_information/?p=76


$Happy Hand Project!!


$Happy Hand Project!!

PCの画面はうまく撮れませんね・・・(笑)

tetoteを手にとってくださる方が増えることで

手がきれいな方が増えていっていると思うと、本当に嬉しいです!!


ではでは、皆様おやすみなさいませ☆


株式会社 Hand Care http://www.handcare.jp/

こんにちは!HHPのピコです

最近、暖かな日が増えてきて嬉しいですね~

私は春から夏にかけての季節が1年の中で一番好きです!

なんだかワクワクして来るんです!!


でもこの季節になると、気になってくるのが

そう!紫外線!!


以前の記事で、紫外線カットの成分はお肌の負担にもなる

というような事を書かせていただきましたが

じゃあ、どうしたら良いのかと言いますと


私のお勧めは断然手袋です!

UVカット機能のある手袋、最近ではスーパーやドラッグストアで数百円からありますので

ずいぶんと使いやすくなって来ましたよね☆

あれをお出かけの時にしているのが一番お肌にとってはベストです♪


もちろん、日傘もとても良いですね~

傘を広げた時に、手元まできちんと影がおちるような大きめタイプがお勧めです。

だけど、ちょっとご注意。

日傘に施されているUVカット機能って、日数経過で劣化するのだそう!

つまり、去年の日傘はUVカット機能が落ちている可能性大!です。

勿体無いけど、毎年買い換えてあげてくださいね☆


それと、紫外線はお肌だけでなく

目からも日焼けしますので、外出時はサングラスもお忘れなく(^^)


私も、今月から手袋着用始めました♡

紫外線と上手につきあって、いつまでもきれいな手でいたいですね♪


株式会社 Hand Care http://www.handcare.jp/
こんにちは!ピコです


今、「きれいな手」と言ったら

ネイルは外せない要素になっています。


華やかなデザインも素敵ですが

最近は、あまり長くはせず自然な長さで

手元が綺麗に見える色を塗って

ご自身の手の美しさを上手に引き出している方が増えてきましたね


どんなネイルをしていても言える事は一つ


ささくれだった指先だと

綺麗なネイルも、痛々しい印象になってしまうのです


指先をきれいに保つには

ハンドクリームも良いけれど

「キューティクルオイル」といわれる専用のネイルオイルがお勧めです!


色んな製品が出ていますが、できるだけ天然の成分でできているものを選んであげてくださいね☆


手を洗ったあとやお風呂上り、水仕事のあとには

まずお爪の周りにオイルを塗って、軽くマッサージ

そのあとハンドクリームを塗ってあげると効果的です!


良かったら是非試してみてくださいね☆
こんにちは!ピコです


今日は、ハンドケアとUVケアについて書かせていただきます。


手って、おそらく人の体の中で一番外にさらされることが多い場所です。

当然、紫外線の影響も受けてしまうのです!

顔は日焼け止めを塗るけれど、手はほぼ放置・・・なんて方も多いですよね


そんな私も、実は手のUVケアを意識しだしたのは20台後半になってからです・・・(オハズカシイ;)

きっかけは「シミ」


なんと、顔はまだシミが無いのに先に手の甲にシミが出てしまったのです!

本当にショックでした


その時から「このままではイカン!」と思って

手の紫外線対策も考えはじめたのですが


ちょっと気をつけていただきたいのが、UVカットクリームって

必ずしも肌には良くないのですよね


市販されているUVカットクリームによく使われている

「酸化チタン」

これは、皮膚の上で活性酸素を生みますので

皮膚の老化を進めてしまいます。


また、使っていると肌がゴワゴワ感じるものも多いと思いますが

あれは、肌を乾燥させているからなんですね。


じゃあ、UVカットクリームを塗らないほうがいいの?

というと、それもまた難しくて

やっぱり紫外線もかなり皮膚に負担になるので


考え方としては

UVカットクリームも良くないけど

紫外線に直接当たるよりマシ

だと思っていただければ良いと思います。


できれば、紫外線に当たり過ぎないように

外出時はUVカットの手袋をする などがお勧めですね。

また、UVカットの効果が高ければ高いほど、皮膚への刺激も強くなってしまいますので

必要以上にSPFが高いものを使わない、という事も大切です。


顔だけでなく、手も紫外線と上手に付き合っていきたいものですね


こんにちは、ピコです


日曜日の朝、いかがお過ごしですか??


先日、出張に行った時の事

飛行機で隣の席に座っていた女の子

お顔はもち肌で、とっても綺麗でした

ふと手元を見ると、赤くただれて、たくさんささくれて

可愛そうなくらい荒れていらして


思わず、じっと見てしまったんです

優しいシャンプーみたいな香りがして、一瞬美容師さんかなって思ったんです

でも、その香りがなんだか懐かしい香りで・・・

「ピン!」と来ました!


昔、飼っていたペットに使っていたシャンプーの香り!!


あ、この方、トリマーさんだ!って
(違うかもしれませんが、勝手に納得w)


髪や毛を洗う行為ってとても清潔になるし

気持ちが良いけど、実は手にとってはものすごい負担なんです


それが1日1回ならともかく

何回も、何十回もってなると

お肌は耐えられないですよね・・・


手に優しくて、髪にも良い

そんなシャンプー欲しいなぁ




株式会社Hand Care http://www.handcare.jp/