魚が焼きたい! | 走って転んで泣いた様な話

走って転んで泣いた様な話

アモーレのない日々の話

おはようございます。


魚焼きグリルがない家の者です。


でもたまには皮目がパリパリな塩鮭や鯖が食べたいんだが。


ということで調べてみた。


ダイソーで売っているグリルプレート。


電子レンジやオーブンはOKだが直火不可。


バカー。


オーブンもねぇんだよ。


あったらもう焼いてるんだよう。


なんかもう諦めそう、めげそうよ。


せめて死ぬ前にもう一度辛口の塩鮭、皮目もしっかり焼いてごはんを食べたいと思うのに。


だって、病院の焼き魚はほとんど煮魚っぽいんだもの。


グリルがない代用をググる。


オーブントースターや電子レンジのオーブン機能を使えば…


バカバカー。


そんな高い電子レンジなんざ使ってねぇんだよ。


やっぱりめげそうよ。


もう二度と日本の朝の食卓にありがちな鮭や脂が乗った鯖の滴る姿を見ることもなく私はこの世を終えるんだわ。


で、でも普通に魚焼きの網ってどう洗ったら良いのか分からないわ。


そしてそんなことをやったらうちの初老のお嬢にせがまれそうな気がする。


あ。今日は肉の日だわ。


じゃあ今日は考えるのはやめる。


でも食べたいなぁ。

 

それがあったらイカ焼きとか出来るのにな。


でもうちはイカ焼きよりも煮付けの方が多かったなぁ。


イカと煮汁がお皿の上にあってイカを一個ずつ外そうとすると煮汁がビシャッて飛んでいくという。


そして必ず軟骨が入ってた。


今日のお昼はアジだって歯科衛生士さんが言ってたわ。


じゃあ今日はいいや。


全然関係ないけど海原雄山の声をやっていた大塚周夫さんはねずみ男の声をしていたのを知った。


大塚さんのインタビューで

ねずみ男は妖怪にもなれず人間にもなれずあんな奴になってしまったと言っていた。


奥が深いなぁ。


さぞかし美味しんぼの海原雄山にもそんな愛着をもってやっていたんだろうと思った。


なんか長くなってしまいました。


今日は雨なので足元にお気をつけ下さいね。


では、行ってまいります。