こうも忙しいと、色々としたい事もたまってきます。💧


今朝のお茶を。


今日は、ポットとカップ&ソーサーを合わせてみました。これで気分をあげます。💕💋😘⤴⤴⤴
さて…

英語に関しては、それを使い仕事をして生活をしているのでなんとか。ただ、英語も生活をしているからできるとは限らない。幸い、仕事で読む物が毎日大量なので、維持はできていますが、これがなかったら、かなりの維持努力が私には必要です。

他の言語は、Dマネ君や画家さんみたいに毎日新聞を最低限読めばマシなのでしょうが、時間がない。隙間時間にできるようにと、全てオンラインにして、いつでもどこでもアクセスできるようにはしていますが、難しい…。

Dマネ君には、何か映画とかでもいいんじゃないかな?面白くなって続きも気になるよ。とは言われたけど…💧
 
先日は、どなたかの影響で(笑)、戯曲を原書(英語)で読んで、それはとても良かった。(←とても感謝しています。)全くいつもと分野が違ったので、これはハマった。特にこの国の物だと、状況もよく分かるので楽しかった。

言語維持は、今も色々模索中…ガーン
日本語も、母国語なのに、漢字が怪しくなり…さらには、使い方を間違ったりします。そんな私には、北村さんの文章は、美しくて眩しい。キューン(←えっ…キューンが足りない?キューンキューンキューンキューンキューンあと5つつけておきます〜。(笑))


長い文章ではないのに、いつも読みやすく、美しくまとめていらっしゃいますよね。💐

私も頑張ろー。そうそう…
職場の倉庫、誰も居ないから隠れるのには、ピッタリなので、そこで誰にも邪魔されないで、読書とかお勉強とか?💕💋😘

昨日、ふと思った。

でも、閉じ込められて、出られなくなったりして…助けてー、ガンガンガン…笑

笑笑笑

今日も楽しく〜💕💕💕⤴⤴⤴