植物園の紅葉 | マカロンのブログ

マカロンのブログ

大好きな京都の散策やランチなど、またなんて事ない日々の出来事などを気ままに書いていきます。語彙力の無さや知識の乏しさはスルーの上、優しく見守っていただけると嬉しいです。

今年2度目の風邪ひき

継続中😷


少なくとも10年以上は

風邪らしい風邪も引いてなかったのに

今年集中的にひいてしまった(^◇^;)




そんな私ですが

風邪を引く前に行った

今年の数少ない紅葉狩りを

メモしておこうと思います


今年は人の少ない所に特化したので

最後に行ったのはいつもの

京都府立植物園


ここもお気に入りの場所です


近くの通りも銀杏並木でいい感じ






植物園のゲート入って直ぐの

お馴染みの三色すみれのポール?(正式名分かりません💦)



ここにも銀杏の大木



寒いし小腹が空いたので

森のカフェで初めてのおうどん


アイスやコーヒーでしか

利用したことがないのです









赤っぽい葉が多いですね















ここには一際大木の

フウの木があります

色付いていて綺麗ですね




何だか分からないけど

宇宙人みたいなのが飾ってありました



コスモスがまだ咲いていました

長い期間咲く花なんですね(知らんけど)




河原町に帰ってきたら

もう薄暗くなっていました



このライトお気に入り



高島屋のショーウィンドウの

クリスマス🎄



動画も撮ってみました

〈音量注意⚠️〉