野田藤に会いに熊野街道 | マカロンのブログ

マカロンのブログ

大好きな京都の散策やランチなど、またなんて事ない日々の出来事などを気ままに書いていきます。語彙力の無さや知識の乏しさはスルーの上、優しく見守っていただけると嬉しいです。

熊野街道の野田藤


数年前から行きたかった願望が

やっと叶いましたおねがい



個人宅の1本の藤の木から

4万の花房を超えるほどに

成長した藤の花を

開花時期の数日間だけ

一般公開して下さってます。


それにしても

聞きしに勝る花房の数びっくり



藤の花で覆い尽くされて

家が見えていません😆





個人宅の藤の木の幹が

こんなに大木なんて

凄すぎる爆笑





櫓の上から見た藤の雲海





(しつこいですが)個人宅の庭に

こんな白砂あったりします?爆笑



家の横にはお土産売り場もあり

平日なのに凄くたくさんの方が

来られていました。



ご近所の鯉のぼりも

とても立派で

藤の花と素敵なコラボ



素晴らしい野田藤を

たっぷり堪能して

古い街並みも残しつつ

モダンな建物もありつつな道を

てくてく歩きながら

お腹が空いたので

ランチのお店を探しました。



土地感ないので

駅までの道で見つけたお店で

ランチタイム


入り口の印象とは違い

中はかなり広々ゆったり素敵なお店で

味も美味しかったです

(お店の様子も少し撮ったつもりだったけど

何故か撮れてなかった💦)



熊野街道までは

かなり遠い道のりなので

毎年行くのを躊躇していたけど

行って良かったです。


ちょっとした旅気分で

とても楽しい一日でした。


           2023/4/17