先日、我が家でお迎えした薔薇です。

アシュラム



タイプ:バラ科の耐寒性落葉低木
植え付け適期:大苗は10月半ば~3月頃、新苗は4~6月頃
花色:オレンジ茶色
花形:半剣弁高芯咲き
花弁数:30~35枚
花径:8~10cm
開花期:四季咲き性(春~秋)
樹高:0.9~1m
樹形:直立
芳香:微香

近くで見てみると、とても微妙な色合いで、「~色」と一言で言えないところがとても魅力的です。
この花の色は、どちらかというとあまり見かけない、珍しい色合いだと思います。
花の大きさもとても大きいので、かなりの迫力と気品を感じる。
背丈は今1メートルほど。
やっぱり薔薇は、存在感が違う!
歴史的に愛されてきたのも、とても頷けます。

やっぱり薔薇は、最高です。