月に一回程度、不定休日をいただいております。
昨日がその日で
大抵は連休にするのですが
木曜日にお休みをいただきました。
昨日のブログでも書いたように
買い出しに仕込み、
打ち合わせは夕方までに済ませ
折角なのでお出かけしました。
めっちゃ目眠くて
一旦帰宅して仮眠をとったら
家から出たくなくなったのですが
そこはエイっとな。
結果、出かけて良かったよ!
南御堂盆踊り
到着は18時半で
もう盆踊り大会は始まっています。
どこか座れるところ、
座れるところ・・・
探したけど、本堂の階段しか無いね。
と言うことで
真正面から見学することになりました。
目の前には司会の方と解説者の先生。
たぶん有名な先生なんでしょう、
ひっきりなしにお弟子さんが
挨拶に来たり
差し入れを持って来たり。
ではカンパーイ
いや〜楽しいなぁ。
盆踊りピクニック(笑)
河内音頭が始まりました。
一部歌い始めをどうぞ↓
ビールがなくなったので
白ワイン
シェフも楽しそうで良かった。
暇なのに、何故か働き詰めと言う
8月でしたから。
社中さん達は着付けが粋で美しい
白ワインも無くなりました。
年の為と思って
近所のスーパーで惣菜を購入した時に
日本酒も買っておいて良かった。
剣菱がなぜか20%オフでした。
ラッキー
縁もたけなわ
司会者も踊り出す。
外人さんも踊り出す。
ちんどん通信社のメンバーさんと
出会ってパシャ📷
盆踊りの陶酔感は独特です。
遠い記憶を呼び起こされるような感覚
ずっと以前から知っていたような既視感
湧き起こっては
すぐに消えていく浮遊感
前世もその前も
私は日本人だったような気がします。
最後はお詣り。
世界が平和でありますように。
8月も後3日で終わりかぁ。
本日は平日ですから
15時オープン、21時ラストオーダーです。
宜しくお願いいたします。
Instagram
ホームページ