朝7時45分

ただいま地下鉄谷町線の中です。


今日はシェフの副鼻腔炎手術の

説明を受ける日で

保護者(?)同伴で出かけています。


これがあったから

昨日は夜10時まで

しっかり仕込みをしました。



自家製でハムとベーコンを

作っています。


しっかりスパイスを揉み込んで

暫く冷蔵庫で寝かせます。


大体仕上がるまでに

5日〜1週間くらい。



キッシュ用の法蓮草。



ナムル用の春菊。



葉物は湯がくとちんまり。


春菊ナムルは小鉢でお出ししてますが

一品で一束くらいの春菊は

摂れていると思います。


あ、葉物じゃなくても

ちんまりするもんあった↓



キッシュオニオンです。


これは絶対にお休みの日じゃないと

仕込めません。



そのキッシュオニオンを

炒め上げた鍋に

新たに野菜を投入。



月曜休みになって

一週間のメリハリが付きやすくなりました。


「今週のお勧めの一品」を

ご紹介し易い。


そして今週のスペシャルな一品は・・・


『トリッパ』です💕



寺田屋のトリッパは

いろんな部位のホルモンを入れているのが

特徴。


だから正確には

『ホルモンのトマト煮』

ですかね。



是非一度ご賞味あれ🍽️


さて、お話変わって

昨日半分冗談でゆった

6月21日(土)の

『寺田屋の女将トークイベント』

ですが、

「参加したい!」

と言う方が現れました。


やっちゃう⁉️笑


他にも参加したい方は

いらっしゃいますか?


公式LINEはIDから検索出来ます↓


直接のメールは
2005teradaya@gmail.com
へ。

〜〜〜〜〜〜〜〜

一生懸命スマホでちまちま
書いて来ましたが、
この文章を書き終わった現在が
9時半💧

無事、先生による
症状と手術の説明が終わりました。


非常に熱心な、そして

丁寧な先生でした。


乗り越えよう、副鼻腔炎。


では本日も15時から21時まで

お待ちしております^ ^