北新地寺田屋時代の名物だった

『肉飯・目玉焼きのせ』

 

これを復活させようと思い

とりあえず写真撮影をしました。

 

 

ホームページには既に

『肉飯宴会』として

アップしていますが

写真がイマイチだなーと思って。

 

 

写真撮影の後は

賄いとして食べたよ。

 

 

久しぶりに肉飯を食べました(笑)

 

 

後はひたすら仕込み。

 

 

ニンニクもねー

中国産なら安い。

 

しかも皮剥きニンニクを売ってて

手間要らず。

 

でもねー

国産じゃないと

出ない味があるんでねー。

 

 

ちまちま皮を剥いて

芽まで取り除いております。

 

淡路の玉ねぎ30個。

 

 

スライスして大鍋へ。

 

 

延々炒めて、炒めて

 

 

完成の飴色玉ねぎは

こんなにちょびっとになります。

 

 

これ寺田屋では

「キッシュオニオン」とか

「玉ねぎジャム」と呼んでいるもの。

 

主にキッシュに使っています。

 

 

お休みの日にこれらをやっておかないと

スムーズに料理提供が出来ない。

 

結果、休みが休みじゃなくなるのですが

まあ仕方がないですな。

 

さて、今日の仕込みは・・・

 

寺田屋は明日から通常営業。

 

金曜日は15時〜21時。

ただし土曜日は貸切となっております。

 

どなた様もお間違いなく

宜しくお願い致します。

 

image

 

下矢印ホームページ

 

 

下矢印Instagram