4月26日(土)

本日は寺田屋で初めての

貸し切り宴会となっております。

 

お店は開けていますが

一般営業はございませんので

宜しくお願い致します。

 

昨日のエビフライサンド↓

 

 

尻尾付きのエビフライサンドを

三名様に平等に切り分けるには

どうしたらいいのか?

 

シェフの回答。

胴の部分を3カット、

尻尾の部分を尻尾1本ごとに

3カット。

 

写真じゃ分かりにくいですが

シェフ、めっちゃ考えたね(笑)

 

大変喜んでいただけましたナイフとフォークキラキラ

 

さて、今日からゴールデンウィークです。

 

暦通りと言う方もいらっしゃいますが

5月6日まで11連勤と言うのも

珍しくないとか。

 

「寺田屋のGWはどうするんですか?」

 

寺田屋は暦通りです。

 

今月は今日26日(土)、27日(日)

昭和天皇誕生日である29日(火・祝)の

3日間は12〜20時営業。

 

4月30日(水)は定休日でお休み。

 

そして5月のスケジュールはこんな感じ↓

 

 

5月3日(土)から6日(火・祝)までの

4日間は12〜20時営業です。

 

寺田屋を再開して、初めてのゴールデンウィーク。

 

お天気が良かったら

各地でイベント目白押しでしょうし

営業的にはどうなんだろう?

と思いつつ、とりあえず

暦通りにやってみます。

 

 

そして、2月に

「子供の日にローストチキンはいかがですか」

と言うチラシを作ったのですが

無反応でしたので(苦笑)

違うことをします。

 

あ、もちろんローストチキンを

ご予約いただくことも可能です!念の為。

 

それとは別途に

先日、お客様方と

「大人のお子様ランチに憧れるよね」

と言うお話になりまして。

 

折角だから

子供の日🎏にやっちゃう?

って事になりました。

 

で、あらためて

お子様ランチってどんなんやったっけと

検索してみたら・・・

 

 

↑基本の形としては

ご飯が型で抜いてあって

旗が立っている。

必須はエビフライ、といったところでしょうか。

 

でも、ご飯は白ごはんじゃなくて

チキンライスがいいよね。

 

↓チキンライスの画像もありました。

 

 

でも、なぜスイスの旗が立っているのでしょうか?笑

 

やはり日本の祝日ですから

旗は日の丸ですよね。

 

こちらのイラストが

王道のお子様ランチのイメージに

一番近いかも↓

 

 

プリンとクリームと缶詰のサクランボ❗️😂

 

子供の日って言うより、昭和の日だww

 

まあ、寺田屋なりの

『大人のお子様ランチ』

を考えてみます。

 

お子様ランチの開催は

5月5日と6日。

 

それと5月10日(土)と11日(日)の

二日間、日本酒祭りを予定してます。

 

その時に、日本酒を飲みながら

アテがお子様ランチって言うのは

どうかな、と。

 

一体、子供なのか、大人なのか?笑

 

ゴールデンウイーク中の

ご予約も受け付けておりますので

是非ご来店のご検討を

宜しくお願い致します^^

 

 

寺田屋のホームページ

 

 

Instagram

 

 

4月のスケジュール

 

image