昨日はローストチキンを

2羽焼きました。

 

丸鶏と雛丸鶏。

 

 

大きさは1.5キロと3キロで

ちょうど2倍違います。

 

 

ローストチキンと聞いて想像するのは

1.5キロのサイズかなと思います。

 

3キロサイズはかなり立派。

 

 

標準サイズの1.5キロの雛丸鶏さんに

モデルになって貰いました。

 

 

これから寺田屋では

テイクアウト料理として

『ローストチキン』

をメニューに掲げます。

 

 

今回、箱の準備まで間に合わなかったのですが

こんな感じに付け合わせ野菜を添えて

箱に入れてお渡しする予定です。

 

 

丸鶏を発注し、マリネする時間が必要ですから

予約は最低でもお渡しの3日前。

 

土日祝をを挟む場合は5日くらい前までに

ご予約をいただけたらと思います。

 

 

雛ちゃんの足の間に

お芋が・・・

シェフ、遊んどるなww

 

 

価格ですが

新しく仕入れ先を開拓して

少し下げられることになりました。

 

 

チラシでは大きい3キロサイズで

7500円としていましたが、

6800円(税別)に。

 

 

普通サイズの1.5キロは

4000円(税別)とさせていただきます。

 

より新鮮なものを、より低コストで

 

を目指して実現出来ましたが

お陰でせっかく作ったチラシが

無駄になっちゃいました💦

ありがち〜😂

 

でもきっちり形になったので

次はローストチキンの宴会コースを作って

「ローストチキンと言えば寺田屋」

と言って頂ける様

頑張りましょう。

 

テイクアウトやお席のご予約は

公式LINEが便利です↓

 

image

 

Instagramにもメッセージ機能が

ございます↓

 

 

 

さて、小雨ふる3月2日(日)。

 

今日はご予約がなかったので

ローストチキンはございませんが

鶏肉はありますので

『チキンソテー・ふきのとうソース』

をメニューにアップします。

 

そしてパスタも

『ふきのとう香る海鮮パスタ』ナイフとフォーク

 

 

完全にふきのとう推し❗️

 

いや〜、今だけですから。

ほろ苦いの美味しい♪

 

一体いつから「ほろ苦さ」が美味しく

感じられるようになったんでしょうね。

子供の時には全く美味しいとは

思えませんでしたが。

 

あと、極太ホワイトアスパラもあります。

 

 

目玉焼きをソースに見立て

ホワイトアスパラの本来の味を損なわない様

お召し上がりいただきます合格

 

暖かい日曜日。

本日も12時オープンで

20時までやっております。

 

早寝、早起き、昼酒推奨ベル 笑

 

ご来店お待ちしております^^

 

image