昨日はシェフは市場へ買い出しに
ワタクシは税務署に確定申告に行きました。
2月末日の平日でしたが
午前中に行ったら結構な人で
呼び出しまで1時間近くかかったかな。
例え待たされてもe-taxではなく
税務署に行くようにしています。
ネットで出来る気がしないのと
毎年ちょっとずつ何かが変わっているのですよ。
以前は専用パソコンに入力していたはずですが
今年は全員スマホ入力でしたし、
仕上がった書類はプリントアウトして
くれなくなってました。
まあとにかく終わって良かった。
寺田屋の諸所の事柄に比べれば
胡麻つぶほどの心配の種ですが
ちょっとだけスッキリして
3月がスタート出来ます。
お客様から
「蒸し野菜をやってよ」
とリクエストいただきました。
ちょうど蒸籠をいただいて
何か蒸し物をやりたいなーと思ってましたので
試作してみました。
写真はギッチギチに詰め込んだ
二人前です。
寺田屋でお出しする時は
彩り良く、いろいろなお野菜が
ちょっとずつ食べられるように
お作り致します。
別のお客様
「どうしてもロッシーニのようなものが食べたい!」
出来ますけど
お高くつきますよ💦
はい、フォアグラと黒毛和牛。
ロッシーニと言う音楽家であり
ガストロノミーだった人の名前を冠したお料理。
本当はお肉はヒレ肉だけど
今回はランプ。
ソースはトリュフの入ったソースペリグーだけど
うちはデミグラス。
即席で作ると、これくらいが限界です。
良い子は真似しないで下さい(笑)
さて、3月です。
今日は以前からお伝えしていたように
ローストチキンを焼きます。
(↑写真はお家宴会の時のもの)
今回、鶏の仕入れ先を新たに開拓しました。
チラシは作ってしまったものの
現在の寺田屋で起こることは
全て未完成劇場。
走りながらどんどん
ブラッシュアップさせて行きます。
本日は土曜日、
土曜日曜は12時〜20時の営業です。
12時よりご来店お待ちしております^^
【3月のスケジュール】
Instagramはこちら↓