知人から

「都島で鱧の天ぷらが食べられるお店はない?」

と言う質問を受けまして。

 

ここなら確実にある

と言うお店は思い浮かばなかったため

『いごっそー』さんに行ってみることに。

 

 

「毎日暑いし、おまはんも

たまには家事を休みなさい。」

とシェフが言い出したのがきっかけですが

多分自分が行きたかっただけ(笑)

 

 

仕事帰りにお店で待ち合わせ。

 

 

日本酒を飲みながら待つ。

 

 

すぐにシェフ、到着。

 

お疲れ様〜生ビール

 

 

さて、肝心の鱧の天ぷらですが・・・

 

やっぱりあったビックリマーク

 

 

知人に写メを送って

はい、任務終了ww

 

 

昨日はお造り5種盛りと

焼き鳥のセット。

 

 

あとは日本酒飲んで。

 

このラベルなんだか可愛い。

 

 

「鮨を食べる時に飲んでくれ!」

思いがストレートに伝わりますね(笑)

 

 

日本酒飲んで、

シェフは焼酎にかえて。

 

 

2品をアテに

ずーっと飲んでました(爆)

 

 

シェフ曰く「食が細くなった」とな。

 

でも、家ではもっと食べてるよね?

 

私は時間さえあれば、ビバ家飯です。

家はやっぱり寛ぎの場。

 

料理って時間に追われるから楽しくないんだ

って、今みたいに時間が出来て

実感しました。

 

新しい寺田屋をやったら

忙しいお母さんやお父さんの

お役に立てるようにやって行きたいな。

 

まあ、もう少し先のお話ですが。

 

ご馳走様でした〜♪