本日から2024年の後半戦。
そして寺田屋は
北新地でお店を喪失してから
5年目に突入です。
昨日の今日ですが
寺田屋再建のための空き店舗が
一応見つかりました。
場所は都島です。
なぜ「一応」と念押ししたかと言いますと
あっ!まず今回は又貸しじゃないです
物件オーナーはまともな不動産会社です。
もうここ、総ツッコミされる部分なんで
先に書いておきます(^^;;
その物件ですが、空き物件とは言え
5年以上使われていない元居住用のスペースで
飲食店用にスケルトンにするのに
結構時間がかかります、
と言われました。
「今まで4年近く待ったんだから
待ちます!」
とは言ったものの
お話があってから既に3ヶ月が経過。。。
未だ手付かずで
「本当にここで出来るんだろうか・・・
また何かの理由で流れるんじゃなかろうか・・・」
と不安を感じ続けていて
発表を控えていました。
最近は不動産を抑えるのに
手付けを打つと言うやり方は
無くなったとのことで
契約書もまだ、手付けもなしと言う状態で
「物件が見つかったよ!」
と声を大きくお伝えしたものの
結局流れてしまったら
応援してくださっている方々も
がっかりしてしまうでしょう?
私たちはいいんです。
この4年間にどれだけ
飲食店の仕事の話や
物件の話が流れて来たか・・・
ある意味、慣れっこと言いますか(←慣れたくないよね〜)
物件に関しては
ネットで書けないお話も多かったし
やはり応援してくれている人を
一々ぬか喜びさせるのは良くない、
と思ってお知らせは控えて来ました。
でもまあ、昨日書いたブログの内容じゃございませんが
ずっと応援してくれている人からすると
今どんな状態か、知りたいかなと。
私だったら知りたいので。
なので、今回は
「一応空き物件は見つかっている。
ただし工事はまだ開始されておらず
もしかしたら流れる可能性もある。
寺田屋が再開できるとしても
まだまだ先になるだろう・・・」
と言う現状をここでお知らせしておきます。
「しょうがない、寄り添ってやるか」
とお思いになられましたら
一緒にヤキモキして下さい。
で、もし流れたら一緒に残念がって下さい。
7月3日に打ち合わせに行く予定なので
またこちらでご報告させていただきます。
宜しくお願い致します。
