ワタクシ達が住んでいる大阪の都島と言うことろは

梅田から3駅の近さで便利なため

どんどん人口が増えています。

 

それに伴いスーパーも増える。

 

近いスーパーは歩いて3分ですが

たまには別のところにもと

時々スーパー巡りに行っています。

 

いやもう、サザエさん的のどかさですが

こんな事が出来るのも失業中だから。

ありがたいですなー。

 

こんな事をわざわざ書いたのは

スーパー巡りで

大根の間引き菜を見つけたからアップ

 

 

冬のご馳走は、葉付き大根を買って来て

葉っぱをジャコと炒めたやつ。

 

もうしばらく会えないと思っていたら

思わぬ大根葉との再会に興奮しました。

 

間引き菜、もっと売って欲しい。

まあ、季節もので面倒くさいんだろうなー。

 

で、葉っぱだらけの晩ごはん。

 

メインはぬたです。

 

 

シェフはぬたが大好き。

 

普通はわけぎで作ります。

が、わけぎを売ってないので

近郊農家産の青ネギで代用です。

 

良い青ネギは柔らかいし甘いので

問題ナッシング。

 

副菜に、いつぞやシェフが買って来て

冷凍庫で忘れられていた鯵の丸干し。

 

 

大丈夫かな...と思ったけど

こちらもノー問題。

 

それどころか凄く美味しいやん、

鯵の丸干しラブラブ

 

頂き物の濁りで乾杯です。

 

 

そして大根葉の写真は撮り忘れました(爆)

 

こんなもんです--;;

 

明けて5月15日。

なんかもう5月の真ん中ですね。

 

 

5月の真ん中で、週の真ん中。

 

さあ、今日も一日頑張りましょう。