昨日は早朝は晴れていたのに

いつの間にか曇ってしまって。

 

パッとしないお天気でしたが

図書館へ行くついでに桜の様子を

見に行きました。

 

 

おお~、一気に花が咲き始めましたねアップ

 

 

 

 
こちらのマンションの庭の桜も

一部は五分咲きくらい

全体としては三分咲きです。

 

 

ソメイヨシノは全てクローンですから

咲く時は一斉です。

 

いよいよ花見の時期到来ですが

ここに来て、全国的に雨雨

 

桜に雨ほど悲しいことはありません(*´Д`)

 

大阪は明日から週末にかけて曇り

日曜日はやっぱり雨予報あせる

 

さて、今年はどうやって桜を楽しみますかねぇ。

 

外に行けなければ

家の中で宴会しますけどねww

 

一昨日の晩ごはん。

 

 

ゲストさん達のために

一生懸命に剥いた蟹の残り。

 

余りもの野菜の玉子ソテー。

 

ついでに買っておいた

伊勢赤鶏の手羽の焼いたん。

 

 

伊勢屋さんと言うお豆腐屋さんの

お豆腐を食べるための味噌汁。

 

 

どれも地味ですが

それぞれ素材が素晴らしいので

結果ゴージャスな晩酌タイムとなりました。

 

乾杯は竹胡に合わせて白ワイン白ワイン

 

 

満腹、満足、ご馳走様でした。

 

でもやっぱりお花見がしたいですねぇ(苦笑)