花金の夜、シェフの仕事上がりに合わせて

阪急淡路まで散髪に行きました。

 

25年浮気せず

通い続けている『ラブ&ピース』さん。

 

 

本当は今日(土曜日)に行こうと思っていたのですが

予約がいっぱいで取れなかったのです。

 

腕の良いご夫妻でされていて

たぶん安いと思う。

(他をあまり知らないので何ですが…)

 

今回も思いっきり刈り上げて貰いました。

 

刈り上げの部分

自分で触ってて気持ちいいです(笑)

 

さて、さっぱりして

そのまま帰れません。

 

いや、帰れるんですけどね^^;;

 

いつものお好み焼き屋さんは

「昨日食べたから」

と何とか無事スルーしたものの

行く手を最強の立ち飲み屋さんが

阻んで来る。

 

 

「角打ちにも昨日行ったよね。」

 

シェフ、私の話を聞け!ww

 

 

『竹村酒店』さんです。

 

 

酒屋さんの隣に

カウンターのみの飲めるスペースがあり

お酒は冷酒も燗も種類たっぷり。

 

 

まずは定番の燗酒から。

櫻正宗の『瀧鯉』270円也。

 

 

燗酒もいろいろ試せるのですが

これが美味しいので

この後ずっとお代わりしてました。

 

 

アテは何にしようかな~♪

 

あっビックリマーク

瀬戸内の牡蠣がある。

 

 

聞けば、岡山の日生産。

ワタクシはこの牡蠣を食べて育ちました。

 

定番燗酒を飲んでいると

「ハンバーグが食べたくなるよね。」

と話つつ、お任せおでん3品盛りを頼んだら

 

 

シューマイが出て来た。

ハンバーグの代わりにこれでいい音譜

 

写真ないけど

シェフは燗、ワタクシは冷酒の

二刀流を繰り返す。

 

瀬戸内の牡蠣、旨いなーシミジミ

 

 

牡蠣、お代わり。

 

おでんもお代わり。

 

 

同じところをクルクル回る。

もう「ボケてんじゃないのか」と思われても

仕方がありません(苦笑)

 

旨いと思ったらトコトンそれでいい。

そんな飲み方のスタイルになって来ました。

 

昨日は1軒だけで帰宅。

偉いぞ!

 

 

飲み足りないので

スナック餃子をアテに赤ワインをば。

 

 

あゝロゼが飲みたい…

あれこれ飲み尽くして在庫切れ。

 

飲み過ぎ必至の失業生活です。