昨日の日曜日のお休みは

20年以上通っている阪急淡路の

美容院『ラブ&ピース』さんへ。

 

 

安い!上手い!早い!

しかもご夫妻でされているので

二人同時にカット可能、と

ワタクシ達のためにあるような

超穴場的美容院です。

 

とても腕がいいので

ショートカットでももう少し持つのですが

シェフが働き始めましたから

身なりはきちんとしておいた方が良いだろうと

早めにお邪魔しました。

 

はい、あっと言う間にスッキリキラキラ

 

ワタクシも心機一転

少しだけ髪型を変えました。

実に20年ぶり。

 

一見変わりませんが

実は`カリアゲ君’になってますww

 

カットが終わったのが

午前11時過ぎくらい。

 

 

流石に早いので、シェフも

「飲みに行こう」

とは言わないだろうと

この時間帯に予約をしたのですが…

 

「ポン太さんは日曜日は開店が早いんだよ♪」

 

はてなマーク

 

早いゆうても15時とかじゃないの?

 

・・・開いてた。

 

 

知らなかった汗

日曜日は11時からオープンなんですね。

 

 

当然ながら1番のりです。

 

 

こちらのお店、ドリンクはセルフサービスなので

いつもドリンク冷蔵庫から

シェフはビール、ワタクシはカップワインを

取り出すのですが

あれ?ワインセラーがありますよ。

 

 

聞けば、カップワインを止めて

ボトル売り1本にしたとか。

余れば持って帰って下さいスタイル。

 

それはイイねビックリマーク

 

ありがとう!マジで助かる音譜

 

 

5種類くらいあって、全て2800円也。

 

オーストラリアのシラー&ヴィオニエを

チョイスしてみました。

 

 

赤ワインスタートなので

アテもいきなりお好み焼きです。

 

せち焼きとネギ焼き。

 

 

シラー&ヴィオニエは中々面白いです。

酸度高め、ややワイルド感あり。

少しグラス同士でデキャンタしてやると

果実味が出て来ました。

 

ネギ焼きにレモンを絞るのですが

それが良く合う感じ。

 

2枚食べ終わる頃には

ワインも空きましたよ。

 

次。

 

 

2本目はおフランス産。

 

 

こちらの方が酸抑え目で

甘めのお好みソースに普通によく合う。

 

 

広島風お好み。

 

岡山出身のワタクシは

お好み焼きは`広島派’です。

 

残ったワインは持って帰ろう。

 

と思っていたけど、

結局残らなかった。

いつも同じオチですいません(笑)

 

ご馳走様でした合格

 

次々とお客様が来られる中で

2時間ゆっくり飲ませて頂きました。

 

それでも、まだ早い。

どれだけ早いか…と言うと

14時オープンの『イズミバー』さんが

まだオープン準備をしているくらい早かった。

 

 

マスターがいきなり出家してはりましたわww

 

丸坊主は宜しいですな。

飲食は清潔感が大事です。

 

この日はこれでお仕舞い。

1日1食。

朝は4時頃からクローゼットの片付けを

していましたから(←まだやってます)

何となく6時間 前倒しな1日でした。