ウォーキング通勤をしていると
街の中にちょこっと自然発見。
夏の終わりのアゲハ蝶。
一緒にシジミ蝶もいました。
蝶の一生は思いの外、短く
二週間から一ヶ月くらいらしいので
成虫になったその時が
人生の全て。
どんな花の蜜を吸って生きるのかは
生まれた季節次第となります。
人が一生かけて食べられる量なんて
決まってます。
はみ出すと、糖尿病になったりするので
適量を出来る限り安全で安心で
美味しくて自然で安くて・・・
うん、中々オーダーが贅沢で
うるさいのが人間ですな(笑)
と言う事で、昨日の晩酌とアテ。
シェフ「子持ちカレイが美味しそうでした。」
はい、確かに美味しそうで
実際めっちゃ旨い。
子がいっぱい![]()
副菜は、シラス若芽にもずく酢と
海鮮晩酌セットです。
こうなると日本酒。
現在、美味しくてお手軽価格で
食事によく合い、するする飲めて
安定供給されている日本酒を探しながら
飲んでみてます。
越後の酒の食中酒のセット
って言うのをネットで見つけて
購入してみました。
この日は越路吹雪。
ちゃんと燗付けて
温度での変化などを楽しみながら
飲みたいのですが
今はその余裕がございません。
冷(ひや)でサクッと
いかせていただく。
美味しいよ。
ひっかかり無く
食事を立ててくれる感じです。
追いアテが出て来ました。
手ごねミニハンバーグ。
はい、ハンバーグをアテに
日本酒飲むの大好きww
あっためて飲みたいなぁ。
もう少し涼しくなったら
ホームパーティーで
日本酒しばりでもやりますかね?






