ゴールデンウィークですねぇ。
ワタクシはGW中も仕事ですので
相変わらずウォーキング通勤をしてますが
中之島の空気が違う。
大勢ヨガをしていたり、
ワンちゃんがいつもより
自由に走り回っていたり。
朝から観光の人もいて
チュンちゃんがエサを貰っていたり。
よく見ていると
エサをカラスに奪われるスズメもいて、
現在の中之島は薔薇の種類と共に
下剋上を学べる場となっております(苦笑)
朝8時半くらいだと
まだこんな特等席も空いてますよ。
全く知らなかったのですが
『中之島まつり』と言うお祭りが
開催されてるんですね。
朝はちょうど準備中でした。
橋の向こうには屋台。
調べて見ると、今回はちょうど
お祭りが始まって50回目だそう。
びっくり。
本当に知らなかった。
まあ、過去ずっとゴールデンウィークって
働いていましたから。
お祭りは遊びに行くより
開催する側になりたいって意識ある。
屋台一つ貸して~![]()
お仕事終えて、帰宅して。
昨日も何やらいい香りが漂ってました。
アルミホイルに包まれた何か・・・
ネギオイルをかけてます。。。
これは・・・
鯛の中華風ホイル蒸し![]()
シェフ「こんな立派なレンコ鯛が
40%オフだったんですよ!」
う、うん。
それは良かった。
でもこれ・・・二人分かい?![]()
鯛と共に蒸された
ズッキーニやキノコやネギが
やたらと美味しい。
そして、食べても食べても無くならない鯛。
鯛だけでお腹がいっぱいに![]()
ちゃんと食べ切ったけどね。
ご馳走様でした。
でも、しばらくは鯛以外のお魚で
お願いします。
連休も後半戦がスタート。
中之島まつりに行ってみたい方は
こちらをチェックして下さい↓
明日までやっているようです。
土日は雨の予報なので
スケジュールはばっちりですね^^













