昨日の夜は珍しく外飲み。


遅ればせながら

野江内代にある『酒場しろくま』さんの

15周年お祝いに行きました。



野江内代には、国道沿い商店街と言う

めっちゃ昭和な商店街があり

大昔、都島寺田屋時代に

都島日本酒祭りでお世話になった事があります。



ゴーアラウンド形式だった

都島日本酒祭りですが、

前身はこちらの商店街を使った

非常に小さなイベントでした。


行われたのは、たった2回だけ。


これご存知の方は

かなりレアです(笑)



しろくまさん、久しぶり〜。



実は2軒目なので

焼酎をチョイス。



ママも登場。



ご無沙汰してました。

お久しぶりです。


と言うと

「私は久しぶりの感じがしません」

😳?

「毎日ブログを読んでます❗️」

とな。


いやー、嬉しいですねぇ。

北新地寺田屋時代からずっとだそう。


いろいろ、本当にいろいろありましたが

全てを見ていてくれていて

真実を知った上で

応援し続けてくれている方の存在って

ワタクシ達には大きな力です(感涙)


ありがとうございます✨


と感動していると…


えーっと、誰?💦



マスクをしたお客さんが入って来られ

プロレスラーみたい

と思ったら、プロレスラーでした💥


みちのくプロレスのMUSASHI(ムサシ)さん。



チャンピオンベルトを持たせてもらって

感動するシェフ。


でも文字はちょっと離さないと

読めない(笑)



今月末の4月30日に

平野区民ホールで

興行されるそうです❣️



一体どの方がムサシさんなんだろうと

調べてみたら・・・



右上の茶髪の方でした。


男前やん!

マスク要らんやろ!

(思いっきり大阪のおばはん)



その後も平日の夜、しかも雨なのに

入れ替わり立ち替わりお客様が。


愛されてますね、しろくまさん。


豚肉の生姜焼きが美味しい🍽️



これで600円⁉︎


おりしもテレビでは

阪神が漫画みたいな逆転劇。



昨夜はあちらこちらの

テレビのあるお店さんが

盛り上がったでしょうねww


楽しく、寛げる時間でした✨

ご馳走でした❣️