昨日の2月の末日。

大阪は晴天で気温は17度まで

上がりました。

 

お昼過ぎに家を出て歩き出したら

上着を脱ぎましたよ、暑くて。

 

よく見ると東の空にお月様。

 

 

午後1時にははっきりくっきり

お月様が見えるもんなんですね。

 

そのままシェフの病室へ。

 

お帰りシェフ。

無事の生還おめでとうございますキラキラ

 

 

今回は2時間半くらいの手術で

すんだようです。

 

痛み止めを点滴しているので

普通に喋れました。

 

スマホを見ているようで、時事ネタ。

 

「飲食店で長時間労働して

心不全を起こした場合の

労働災害認定について。」

 

いやいやいや、今そのお話はいいでしょう(苦笑)

 

自分でお店をやったら

雨が降ろう槍が降ろうと

再び働きっぱなしになるのです。

 

今はのんびりして下さい。

 

面会時間は15分くらい。

 

早くこれも元に戻るといいのですが。

 

帰宅して暫くたって。

何とも痛そうな写真が送られて来ました。

 

 

あとは、えーっとこれは何ですか?

 

 

点滴と20%オフの国産米煎餅ね^^;;

 

手術のため、朝昼とご飯を抜いていたので

お腹が減ったのだと思います。

説明文はなし。

写真で連想ゲーム。

 

ワタクシからは【祝杯】の写真を送っといたww

 

 

作り置きしてくれた肝煮も

大変美味しゅうございますドキドキ

 

 

「いいなー!」って直ぐに返信来たww

 

帰宅して許可が出たら

一緒に乾杯しましょうロゼワイン