昨日の朝は小雨が降っていて

ウォーキング通勤しようか、

どうしようか、ちょっと迷って

やっぱり歩きました。

 

結果、歩いて良かったです。

 

日曜日の朝、そして小ぬか雨。

 

たまにランナーが走り抜ける程度で

ほとんど誰もいない静けさの中、

普段聞きなれない小鳥の声が

桜ノ宮公園に響き渡る。

 

河川敷公園ですから

幹線道路沿いに比べれば

めっちゃ静かなんですけど

それでも違うもんだなぁと。

 

写真は先週のお天気だった時のもの。

 

 

大川沿いにもいろんな野鳥が

いるんだと思います。

 

ただし、中々姿を見る事は出来ません。

 

毎日見れるのは

川に浮かぶ鴨や鵜、

それに鳩やカラスやスズメくらい。

 

はっきり言って

鳩やカラスは可愛くないので

(個人の見解です)

目は自ずとスズメに向かいます。

 

 

今の時期

チュンちゃん達はぷっくり、まん丸。

咥えたくなる可愛さです(笑)

 

 

鴨と違って、食べたいとは思わない。

美味しくないからね。

(個人の見解です)

 

 

そして中之島公園の水辺に異変!

 

 

あんなに飛び回っていた

ユリカモメがいない・・・

 

 

ゼロではないんですが

ほんとに1羽だけとか、そんな感じ。

 

調べてみると

帰北するのは3月半ばくらいから

とありましたので、まだ早すぎます。

 

うーん。なぞ。

観察を続けます。

 

お仕事してランチして。

 

ダイエットスープランチは継続中。

 

 

新しいスープはエスニックです。

 

酸辣湯(サンラータン)風汁(スープ)。

 

 

鶏肉にハム、筍、きくらげ、シイタケets.

とにかく具沢山。

 

 

なぜ酸辣湯風かと言うと

辣油を入れてないから。

 

豆板醤が少し入っていて

辛味もあるんですが

あんまり辛くない。

 

唐辛子の強いのは苦手なので

旨味たっぷりの酸っぱいスープに

仕立てて貰いました。

 

お陰でまあまあ飲み歩いている割に

体調はすこぶる良いです。

 

今日からまた新しい一週間が始まります。

 

お天気はパッとしませんが

気持ちは晴れやかに。

良いスタートをお切りください^^