礼文島から帰阪したものの

シェフの入院と手術が最優先だったので

ほとんど都島での引きこもり生活を

送っています。

 

なので、昨日梅田に出たのは

久しぶり。

 

 

都会だなぁww

 

そして、梅田は通過して

これまた久しぶりに阪急電車でGO!

 

超久しぶりの駅を降りると

ローゲンマイヤーがあって

「あゝ神戸文化圏に来たぁ」

と実感します。

 

 

一応数十年前に神戸線沿線で

女子大生なぞをやっていた関係で

神戸文化は遠い青春時代を

思い起こさせるのです。

 

思わず、ローゲンマイヤーでパン買って

帰宅したら乾杯。

 

 

一応、バイトが決まりました。

良かった良かった。

 

後はシェフの装着固定器が

無事外せれば、一安心できます。

 

もうちょっとだ。

頑張ろう、シェフちゃん。

 

夕飯は、朝ごはんのような晩ごはん。

 

リクエストが『ベーコンエッグ』だったので。

 

 

キャベツ四分の一、

玉葱二分の一をざく切りにして

五分の一くらいまで炒め

シェリービネガーとうまい酢で味付け。

 

ベーコンは出汁がわりなので

最初から棒切り、

晩ごはんだから卵は一人2個。

 

島根県でいただいた

柿崎醤油のトマトケチャップがラスト。

 

本当に美味しいケチャップです。

 

 

昨日の夕暮れに向かうお天気は

凄かった。

 

明るいのに雨が降り始め

遠雷。

 

 

ザザーッと土砂降りになったかと思えば、

そのあと晴れる。

 

 

最後はしっかり真っ赤に

焼けておりました。

 

 

夕焼けを見ながら飲むのが大好き。

 

夕焼けは誰にでも平等です。

 

働き始めても

この趣味は大事にしようと思います(笑)