今回の出稼ぎ仕事は

山奥に1ヶ月半籠りっきりになる

と、覚悟をしていました。

 

どう考えても

周りに何も無いし

路線バスでさえ日に数本

町営のバスが走っているくらい。

 

でも、たまたま散歩している時に

和菓子屋さんを見つけました。

 

歩いていたから

たまたま入ってみました。

 

車だったら

わざわざ止まって入店してみたり

しなかったと思います。

 

 

そして出会ってしまったのですよ。

 

 

静間ご夫妻と。

 

和菓子屋さんのお名前は
『静間松月堂』さんと言います。

 

 

インスタグラムやフェイスブックを

やっておられます。

 

インスタの三越催事のお知らせ↓

 

 

苺大福はネット注文も可能ですが

生菓子のため、クール便での発送となります。

 

下手すると送料の方が高くなると言う・・・(汗)

 

広島がお近くの方々は

今のうちに三越で購入してみては如何でしょうか。

 

寒波で大雪となった日に

車で送ってくださった道の駅。

 

 

ここでも苺大福が買えます。

 

 

場所は、島根県浜田市の田所

『道の駅 瑞穂』です。

 

 

ワタクシの写真では大雪で見えませんが

石州瓦を使った道の駅です。

 

 

「田所」も「瑞穂」もこの辺りの地名。

 

この辺りと言っても分かりにくいと思いますので

地図を貼ると、ここ↓

 

 
大阪からは・・・
ちょっと距離がありますね^^;;

 

とにかく静間松月堂さんのお陰で

今回の出稼ぎ仕事が

大変充実した、思い出深いものとなりました。

 

感謝申し上げます。ペコリーン