お天気がパッとしない大阪です。
昨日も降ったりやんだり。
出勤時、8時頃の大川。
時々、霧のような小雨が降りましたが
頑張って歩きました。
西北は晴れている。
もうすぐ晴れる、と思って。
最後まで降ったりやんだり
でしたが。
本日は最低気温が9℃だそう。
いよいよ10度を下回る日が
やって来ました。
雨でウォーキング出来るかどうか分かりませんが
服装に留意しつつ、歩けたら歩きましょう。
さて、最近お弁当の姿が見当たらないです。
作ってないからなんですが(笑)
ちょっと趣向を変える事にしまして
ワタクシが‘巻きおにぎり’なるものを
作っています。
先日シェフが大量に作った
シラス大根葉。
例えばこうゆうお惣菜を・・・
巻きます![]()
ご飯は酢飯ではなく、フツーのご飯。
(色付きなのは五分搗き米だから)
酢飯だったら「細巻」ですが
一応、これは「おにぎり」のジャンル
と言う認識です。
はい、こんな感じ↓
見た目は完全に細巻~![]()
この‘巻きおにぎり’の良い所は
一個が一口で食べられる。
短い休憩時間でも食べられる。
お弁当は無理だけど、
おにぎりは事務の机で食べても
良い事になっているので
休憩時間を有効利用する為に考案しました。
そしてお昼の休憩時間
梅田の地下をうろうろ歩いてみると
ウォーキング歩数が3000歩ほど
増えました
ヨッシャ
雨が続くと
ウォーキングが出来なくて
完全に運動不足に陥ります。
何とか歩数を確保したいと思います。
歩いて帰って、晩ご飯。
シェフに
「洋食が食べたい」
とリクエストww
最近シェフが編み出した
アルミホイルも蓋も使用しない
効率調理(笑)
新聞紙の下を確認すると・・・
これは鯛ですね。
「明石の真鯛が安かったから」
と言う事で『真鯛のポワレ』![]()
皮目パリっと、身はふっくら。
美味しいです。
ありがとう。
今日も大阪は微妙なお天気です。
無理せず、歩けたら歩きましょう。
大丈夫、昼休憩があるから
ww
寒くなってきましたので
皆様も服装に気を付けて
お過ごし下さい。








