先日のサラメシ、シェフ弁は
酢鶏とインゲン豆の胡麻和えでした。
朝から二品もすいませんねぇ。
で、晩のぶん。
サラメシ弁当生活になってから
本当に良く蓮根を食べるようになりました。
元々蓮根大好きだったんですけど
やっぱりちょっと面倒ですやん。
思い切って筑前煮を仕込む時に
使うくらいで。
最近はシェフがいろいろな料理に入れてくれるので
冷蔵庫に常に蓮根がある状態。
幸せです![]()
銀行に行った時に見つけた本。
オレンジページらしい。
「バターロールの変身ブック」とな。
ロールパンを一つの素材として使う
と言うのが面白い。
あ、ホットサンドが美味しそう!
ハムとチーズを挟んで
バターを溶かしたフライパンで
焼き付けるように焼くだけ。
1個200カロリー。
大体、おにぎり1個分と同じカロリーですね。
パンにパン粉をまぶして
カレーパンにしたり、
メロンパンの表面のクッキー生地を作って
巻いてメロンパンにしたり。
なかなか手が込んでて
美味しそうです。
ブルーベリークリーム、470カロリー。
うん、メロンパンは菓子パンの中でも
ハイカロリーですから
このくらい行くと思う。
キャラメルバター・・・
760カロリー![]()
ひょえー![]()
のり弁くらいカロリーありますね![]()
もう、ロールパンの変身どころではなく
カロリーにしか目がいかない(笑)
今年の夏はそんなに暑くなかった
とは言え、いつも通り
夏痩せはしませんでした。
そうしてやって来た食欲の秋。
ちょっとダイエットを意識しないと
食べ物が美味し過ぎて
ヤバいかなと思い始めております。
贅沢な悩みですな。
では、朝ごはんをしっかり頂いて
出かけるとしましょう(笑)
皆様も良い週末を。





