よくお客様に聞かれるんですよ。

「お休みの日は何をしているんですか?」って。

 

大体シェフは、忙しい時には仕込み。

そうじゃない時は、家の掃除。

 

また掃除!(笑)

 

しつこくジュータンにコロコロをかけ

布団を熱くて寝られなくなるくらいまで干し、

洗濯機を3回まわします。

 

ワタクシは、まずはブログのアップ。

何はともあれ、ブログを書きます。

365日毎日更新が信条です。

 

プラス、昨日は守口に行って来ました。

 
 
今、寺田屋のメニューで人気の『うな玉』。
 
この料理のポイントは
ピリッと辛い山椒の風味です。
 
しかし、市販品は使っていません。
 
元姑、つまり前の旦那のお母さんに
いただいた「山椒の佃煮」を使用しています。
 
この、手作り「山椒の佃煮」が旨いんですよラブラブ
 
で、『うな玉』が良く出た為に
山椒が無くなって来たので、
追加でお母さんに焚いて貰えるように
お願いしました。
 
 
炊けたよ、と連絡が来たので
守口まで引き取りに。
 
前の旦那と離婚して
19年もたっているのに
まだ甘え続ける元嫁ゲラゲラ
 
あっ!一緒に「筑前煮」が入ってるアップ
 
狂喜恋の矢
 
 
うーん、美味しい。
唸りながらシェフといただきました。
 
酒のアテにチビチビ食べても
3時間くらいで無くなってしまうのが
悲しいです。
 
とまあ、昨日はこんな休日でした(笑)
 
さて、<今週の寺田屋>です。
 
今週は、ありがたい事に
明日6日(火)が貸し切り宴会シャンパン
 
その他の日は、一件ずつご予約。
お席は毎日ございます。
 
そして、昨日発表しました
今週のランチナイフとフォーク
 
まずは7日(水)の『鶏の唐揚げ』。
 
 
鶏肉は人気ない・・・
と思い込んで1年3ヵ月。
 
やってみたら大好評。
早く次回もやってくれと言われての
2回目登場メニューです。
 
 
お休みの日曜日発表だったにもかかわらず
12時からのお席は、あと5席となりました。
 
12時からしか昼休憩が取れない方には
ご予約をお勧めしてます。
 
そして、10日(土)は『大人のお子様ランチ』ナイフとフォーク
 
 
10日は淀川花火大会です。
 
フツーに夜営業をやっても
どなたも来て下さらないでしょうあせる
 
と言う事で、急きょ決定した
スペシャルランチ。
 
「ハンバーグ」「エビフライ」「ホタテ」の
夢の共演プレートです音譜
 
 
3部制にしたんですが、
11:30 満席
13:00 あと3席
14:30 満席
と、残りのお席は、あと僅かドンッ
 
寺田屋は、全8席ですから
埋まり始めると早いです。
 
13時からで良ければ
是非、ご予約下さいませ。
 
080-6213-9165
teradaya.shinchi@ezweb.ne.jp
 
ランチ状況は、こんな感じ。
 
では、今夜から
どうぞ宜しくお願い致します^^ 
 
追伸!
午後13時。
10日の『大人のお子様ランチ』は
3部とも満席になりました。
ありがとうございますねこへび