本日は冷蔵庫の入れ替えのため
臨時休業をいただきます。
ワタクシがこのワンルームマンションに
引っ越して来たのは、今から19年前。
離婚して、心機一転
天六から都島にやって来ました。
(一駅移動しただけですが…)
とにかくお金がなかったのですが
冷蔵庫だけは大きいのが欲しかった。
料理したかったし。
それで、生まれて初めて
えいや!っと、4ドアの冷蔵庫を
10万円で買ったのでした。
大きな冷蔵庫は大変快適でした♬
そして、一応まだ動いてます。
が、家電で19年は
人間に例えるといくつ?(^^;;
冷蔵庫自体も熱を持ってますし
突然壊れたら
店の営業にも関わる大惨事になります。
中古ですが、冷蔵庫と洗濯機をあげる
と言う方が現れたので
ヤマト運輸とリサイクルショップにお願いして
一気に入れ替え。
ここぞとばかりにシェフが掃除してます。
あ、もちろんワタクシも。
2人で2時間みっちり掃除したので
かなり綺麗になりました。
これで年末の大掃除は要らないでしょう(笑)
しかし19年か。
当時31歳。
アホだったけど、頑張ってたな。
孤独と戦いながら
再び一人になった
当時の私に言ってやりたい。
大丈夫、あんた5年後には開業出来るし
9年後には再婚出来るし
13年後には北新地で店を出せるんだよ。
19年前の私は
こんな事を聞かされても
絶対信じなかったでしょうね。
19年間付き合ってくれた冷蔵庫さん、
22年間付き合ってくれた洗濯機さん、
酷使に耐え、長いお付き合い
どうもありがとうございました!


