本日の寺田屋は
『ミニ牡蠣尽くしコース』の第三回目。

お陰様で満席になっております。


今日は迷物「カキ爆弾」の仕込み。


そして、牡蠣が目的なのに

こちらへの賞賛の声の方が高いかも!?ww


「牛ホホ肉の赤ワイン煮込み」

を仕上げます。



因みに、明日の土曜日は
『美味しい宴会・エビフライバージョン』
にて貸し切り。

日曜&月曜は、ご予約が入りませんでしたので
お休みをいただきます。

さて、いつも懸案になる
寺田屋の週一ランチ。

とりあえず、来週の日程が決まりました。

アシスタントさんの都合で
来週のランチは
3月15日の金曜日ビックリマーク

で、メニューですよね・・・

「週に一回のカキフライは全然OK」
と仰る、ささやき常連さんが
一昨日もカキフライ・ランチに来て
同じ事をささやくんですよねー(笑)

しかし、いくらなんでも3回連続は。

そして、本当に充分な牡蠣があるかどうか。。。

で、追い詰められてあれこれ考えていると
ロクな事を思い付かない。

それは
「お魚のランチをやろうか?」
と言う思い付きひらめき電球

長らくこのブログを読んでおられる方は
覚えておられるかもしれません。

寺田屋では過去に一回だけ、お魚ランチをやりました。

去年の5月24日です。

こんなの↓


大好評だったのですが・・・


天然の魚を使うので
直前まで入荷状況が読めず
四苦八苦した記憶が・・・

魚は歩留まりが悪く
原価もかかり過ぎて、
何やってるこっちゃ訳が分からなくなった記憶も・・・

でも、昨日シェフが市場に行ったら
「美味しそうなサクラマスがあった」
らしい。

サクラマスうお座

やってみる?お魚ランチ。

前回から10ヵ月たって
心の傷も癒えてることだし(笑)

と言う事で、来週のランチは
3月15日(金)「サクラマスのムニエル・ランチ」
に致します。

12時スタートのご予約のみ承りますが
お願いが一つ。

万が一、サクラマスが入荷しなかった場合に
怒らないでいただきたい(苦笑)

天然魚は、気候、漁の状態で
入荷がもの凄く左右されます。

今は穏やかな天候が続いてますから
大丈夫だとは思いますが、
自然が相手ですから、念のため。

スペシャル・トッピングは
牡蠣があれば
「ミニ牡蠣グラタン」に致します。

うだうだ書きましたが
そんなこんなで、ご予約承ります。

どうぞ宜しくお願い致しますm(--)m

080-6213-9165