雨です。
恵みの雨ですが、これで桜は終わりかな・・・
そして、こんな日にご予約はナッシング
(笑)
(笑)もう笑うしかあちませんね
今日も生野菜ジュースを絞ろう。
低速ジューサばやりですが
やはりエンジェルジューサーで絞ったものは
一味違います。
さて、本日も寺田屋は18時オープン。
今日のお勧めは↓これ。
黒トリュフと、その香りを付けている玉子。
フレッシュじゃございませんよ。
フランス産でもありません。
そんなのを使ったら
東京のコート・ドールの
「トリュフのかき玉」一皿9000円
になってしまいます(苦笑)
実は2週間前に開催した
『春らんらんスイーツ祭り』の
時に使ったトリュフの残りです。
「そう言えば、スイーツ祭りの時の様子が
アップされていませんでしたね?」
とお客様から言われたのですが
いや、何とも大変だったイベントで
スイーツも大変ですが
サンドウィッチも狭いところで作るの大変
もう一つ書くと、私が思いつきで
「トリュフ風味のサンドにする!」
ってゆっちゃったもんだから
恐ろしく原価率が上がりました(苦笑)
トリュフ風味の玉子サンドの中は
こーんな感じ↓
果たして儲けはあったんだろうか・・・
恐ろしくて計算できません(汗)
今日はあの時の原価を少しでも下げるため、
「トリュフ・オムレツ、赤ワインソース」
または
「トリュフ玉子サンド」
をやろうと思います。
どちらも破格の1800円です。
そして、こちらも大変でした、ハンバーグサンド。
今日はやはり二種、
「ハンバーグ・グレービーソース」
または
「ハンバーグ・サンドウィッチ」
をやります。
ともに1480円也。








