2月2日火曜日、本日寺田屋は

8名様で貸し切りのご予約をいただいております。


その為、本日のブログは

サクッとシェフ・シリーズ(笑)


シェフ、興奮気味に

「今日凄い事があったよ!」


はいはい、凄い事となんでございましょう?


「私が振り向いたら、横にデヴィ夫人の顔があったんだよ!」


それは・・・凄いかも(・_・;)


振り向いて、すぐ横に

このお顔があったら凄いでしょう↓




何かの撮影だったみたいです。


因みに、隣に西川ヘレンさんもいらしていたとか。

完全にTVの収録現場にシェフが居合わせたのですね。


例の「アラレちゃん」帽子を被ったシェフを見て

あちらさんもギョギョッと驚いたのでは?

と思ったりします(爆)


シェフ曰く、

「小奇麗にしてはったわー!」


あちらさんに言わせたら

「小」

は要りませんね、たぶんm(_ _)m


さて、これでは話がオチませんので

もう一小話を。


昨日、寺田屋に入ったら

仕込みをしていらシェフちゃんが

サクッと出てきて


「ここ(胃の下辺り)グーでバスンと押してみて!」


と仰います。



{76480687-C8C8-4BDA-A9D9-AEE2040F9E2A:01}

グーでバスン?
要は力を入れて押すように殴ればいいのですね?

で、実際にやってみたら
シェフ微動だにせず。

そしてシェフちゃん、ご満悦。

「(ああ、何かTVで観たんだな)」

と思って聞いたら
TVで榎木孝明さんが
『古武術介護』の実演をされていたとか。

榎木孝明さんと言ったら
誰が見てもハンサム&スマートな俳優さんで、
ワタクシとシェフも大ファンです。



ご存知の方も多いと思いますが
榎木孝明氏は、鹿児島出身で
薩摩示現流の達人でもあります。

以前にワタクシも見たことがあるのですが
その榎木孝明氏がTVで、
『古武術介護』のお手本を実演していたらしいのです。

その中に、たぶん
芯を一本通せばぶれない
とか何とか言う教えがあったのでしょうね^^;

シェフちゃんはそれを試したかったのです。

そして、見事に成功体験をしたシェフ。

「凄い!私もコビジュツを習いたい!」




・・・・・・コビジュツ?





あ、・・・・・古美術ビックリマーク




いやそれ、古武術ドンッ



「コビジュツは人の殺め方を研究しているんだって!」

そうですね。
古武術なら、それは正しい。

でも「金継ぎ」出来ても、人は倒せませんから。



全然`サクッと’じゃございませんでしたね^^;
長らくのお付き合い、ありがとうございました。
お後が宜しいようで。
チャンリンチャン♪