一口に「サーモンマリネ」と言っても
調理法はいろいろ。
以前は丸いドーム型で野菜を詰めたものをお出ししましたが
昨日は、表面パリッと焼き。
この辺りはシェフちゃんの気分と言いますか、
お客様の飲んでるものに合わせたり。
本日残り一人前でございます。
今日土曜日のランチは、先週と打って変わって静か~。
土曜日はふり幅が大きい。
と言うか、ランチはふり幅が大きい。
しかも昨日は思わぬ向かい風が・・・
昨日は13時前から静かだなー
と思っていたら、
何と!エレベーターの点検をやっていた!
えーーーーーっ(゚Д゚;)
4階で営業している店があるのに
エレベーターを止める![]()
・・・・・もういや。
このビル「なんだかな・・・」って事、多すぎ(爆)
玉鬘ママに訴えておきました。
そして、本日の「見て~見て~見て~」のコーナーです。
本日は3種類の菊壽堂さん。
これ↓美味しい(^^)
これも↓美味しい(^^)
本日も和ぁカフェ~は満々席だったようです。
暑いので、さっぱりしたものを。
ビネガーの効いたものを最初に食べたら
食欲が出ますよ。
色とりどりの野菜のピクルス。
無農薬だの、農家の引き売りだの
夏野菜をかき集めてのピクルス。
たかがピクルス、されどピクルスですな。
明日明後日は、ご予約がございませんでしたので
お休み致します。
宜しくお願い致します。





