本日はご予約がございませんでしたので

寺田屋はお休みでございました。


雨が降ったりやんだり・・・

そんな中を寺田屋の買い物~。


でも雨の日には特典があるのです。

チャリンコに乗らないので、散歩ができる。


例え‘路傍の花’と言われようと、花は花。


買い物がてら、花散歩をして来ました。


photo:01


名前が分かると、嬉しいんだけど。。。分からない。

でも何て可愛いの!


こちらはマーガレット。


photo:02


こちらは藤。


photo:03


古い喫茶店の店先に植えられていた藤。

あまりに立派なので、通りすがりの夫婦が

「あれって造花?」

って話をしていたくらい(^_^;)ハハ



photo:04


廃屋に近い家屋の裏に、畑と言う名の庭。

こうゆう景色好きやわ・・・


photo:05


小さな花の群生。

声など上げなくても、存在感は実は抜群。


photo:06


子供の頃からよく見かけた花だけど

やはり名前が分からない・・・


しばし郷愁。



photo:07


おだまき。

大好き。

園芸種ですが、下を向く姿が、今はなき大和の淑女っぽくて。

それでいて色っぽい。


photo:08


モミジは秋にしか脚光を浴びませんが、

今は紅葉ではなく、花の季節。


モミジの花も大変に可憐です。


photo:09


町の中にもオアシスありき。


たまには「飲む」「食う」以外にも

癒しを探さないとね(笑)


さーて、明日はディナーのご予約をいただいていますので

夜は18時から営業しております。

が、たぶんそんなに遅くまではやりません。


お越しの際には、念の為お電話をお願いします。

寺田屋 080-6213-9165


そして、明日はいよいよ‘魔法’の日( ´(ェ)`)


明日のブログの題名は「魔法を見た皆様へ」になる予定です。

では。