昨日はランチで全く生野菜ジュースが出ず

シェフと二人で400一揆飲み。

photo:01


お蔭で今日はお腹の具合がいいです。

一日で2回とかフツーです。

腸が軽い感じがしますわ。


先日も生野菜ジュースの回数券作ってってお話があったので

早くやらないといけない。

分かっちゃいるけど私がパソコンで作れないんだなー、これがまた。

もう少々お待ちを。


さて、久しぶりにお料理写真。

「ホタテのカルパッチョ・トマトのジュレがけ、カリフラワームース添え」

photo:02


「ズワイガニとキタアカリのサラダ・カニみそソース、林檎のジャム添え」

photo:03


「フォアグラのポワレ、菊芋のカプチーノ・スープ仕立て」

photo:04


因みにこのフォアグラはフォア・ド・キャナール、

鴨のフォアグラでございます。


先日の日曜日にお勉強された皆さんは

食べれば分かる、かな?(笑)


さて、今週の土曜日は祝日ですが

寺田屋は昼夜やっております。


お昼は「ハンバーグランチ」ではなく

アラカルトとお任せコースでやております。

フツーの「ハンバーグランチ」は・・・3食くらいはお出しできる?あせる

何せ仕込みのパターンが全然違うので、すみません。


「ハンバーグランチ」!と言う方はお電話いただけてると助かります。

お昼のチョイ飲み歓迎。


夜はいつも通りです。


さてさて、今月もあと一週間ちょっと。

ゆってる内に師走です。


12月の寺田屋ですが、都島時代からの

‘休まず営業’

を継承させます。


12月1日は日曜日ですので、

12月2日(月)から1月3日(金)までの約一か月、休みません。


大晦日もやります、

元旦もやります。


(土日はランチはお休みします、

死にたくないので。)


お正月三が日は昼からやって程々で閉めるかも。

ちょっとその辺は決めかねているので

後日に発表と言うことにしておきます。


さーて、本日もご予約はございません。

どうなりますことやら。


宜しくお願い致します(^^)/